掲示板

まつ毛が絡まる(3)

(点眼の副作用で延びたまつ毛がレンズに触るので)
「メガネがダメなら、コンタクトにすれば良いじゃない。」

唐突に思い立ち、コンタクト・レンズに変えることにしました。
眼科のセンセーが『どうせもうすぐ遠近が必要になるんだから、いま作っちゃいなさいよ』と言われ、遠近両用のハードコンタクト・レンズを作りました。コンタクトを使うのは初めてです。

「ホーホッホ、これでまつ毛との戦いも終わりよ~」と思っていたのですが‥ ”まばたき”のたびに視界がぼやけるのです。ナゼ~。

考えるに、
1)ハードコンタクト・レンズ(遠近両用)はその中心から輪っか状に矯正視力の度数が並んでいる
2)ハードコンタクト・レンズは”まばたき”のつどに上下に動く
のですが、絡んだ目尻のまつ毛のために、両眼の“まばたき”のタイミングが微妙にずれて、レンズの動きがズレるために視野がぼやける、と推測しました。
”まばたき”のつどレンズがシュッシュと上下に動けば良いのに、シュッシュッシュとズレて動くわけです。レンズがズレている一瞬、視野がぼやける、ああ めんどくさい。
さて・・・・・悩んだ末に目尻のまつ毛を数本、半分くらい切りました。まつ毛が絡まる事も無くなり”まばたき”が両眼同時で快適です。

さてこれでまつ毛との戦いに終止符か、しばらく経過をみましょう。。。



2 件のコメント
1 - 2 / 2
自分で作ったのかと思って、びっくりしました。😄
まつ毛絡むぐらいながいのぉ
羨ましい👀😊
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。