掲示板

半額の通話サービス、使ってますか?

通話料が半額になるサービスを使っていますか?
私は、IIJからminoeに移ったときに、楽天でんわと契約をしました。
今、紹介するは、このサービスではなく、利用するためのアプリです。
「え、半額って何?」て人は、『半額通話』で検索しましょう。

楽天でんわは、事前に契約した上で、電話番号の頭に0037-68をつけてダイヤルすると、通話料が半額になります。
自分でダイヤルしても良いし、電話帳を直しても良いのですが、普通は「楽天でんわアプリ」を使うと、勝手にこの番号を補ってくれます。
通話のときは、このアプリを起動するし、メールのショートカットから掛けるときも、このアプリを選択するのが、当たり前と思ってきました。

でも分けあって「楽天でんわアプリ」を使いたくないけど、なんかいい方法ないかな~と調べると、もっと簡単(横着)な方法があるんですね。今まで気づかなかったのが残念!
それは、プレフィックスアプリと呼ばれるもの(私が使っているのは「MultiPrefixer」)です。このアプリを起動・設定すると、電話の発信を見張り続け、無言で番号を補ってくれます。だから、どのアプリから電話するかを気にする必要が全くないのです。好きな電話帳や通話アプリを使い放題です。
セキュリティソフトとの相性問題があったりして、うまく動かないとの報告も挙っていて万人受けするものではないかも知れませんが私は非常に重宝しています。

私は、IIJmioフォン時代も含めると、1年半以上、こういったソフトの存在に気づきませんでした。
「半額通話」「プレフィックスアプリ」を知らない人に役立ってくれると嬉しいです。「そんなの知ってる」って人、ゴメンなさい。


6 件のコメント
1 - 6 / 6
半額通話はocnでんわ、楽天でんわ、ブラステルを使ってます。アプリはQuick電話帳を使ってます。

ついでにIP電話は、050plus、ブラステル(050Free)を使ってます。
知りませんでした。ありがとうございます😊
私はプレフィックスアプリとして、電話帳Rというのを使っています。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
私はG-Callを使っていてプレフィクサーは「00ブルー」です。
G-Call純正のアプリはダサいし使い勝手が悪いので(;・∀・)

G-Callは非課税なので楽天電話よりちょっぴり安くなります。(固定電話宛に番号通知ができるプレフィックス0032-8200の場合は課税対象)

Webサイトがなんとなくインチキくさいデザインに見えてしまうのが欠点ですが(笑)電話サポートもmineoの電話サポートより丁寧親切な印象なので(ぉぃ)数年前から使ってます。
いづみ1107
いづみ1107さん・投稿者
レギュラー
みしんのすけさん、あゆじさん
プレフィックスアプリは既知でしたか。
「MultiPrefixer」は、常駐ソフトなので、設定画面だけで、電話帳・ダイヤルの機能は無いのです。だから、使いたい電話帳・通話アプリが決まっているときに助かります。

ショコラのお父さん
お役に立てて光栄です。
いづみ1107
いづみ1107さん・投稿者
レギュラー
ゲラルトさん さん
「00ブルー」と、同機能のソフトです。
私は、母のために買ったFREETEL MUSASHI で、楽天でんわアプリだと物理ボタンが反応しないことが判明し、導入しました。
Google検索結果から電話すると、アプリ選択なく直接CALLされてしますのですが、このソフトだとプレフィックスを補ってくれます。中華スマホのオリジナル電話帳からでも大丈夫なので、自分でも使うことにしました。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。