掲示板

「圏外」と「au」をいったりきたり…

まず説明します。
初期のiPhone SE(au)をSIMロック解除してmineoのau回線で使っててそれの調子が悪くなる→アップルに送って修理してもらったけどちゃんと治らなかった→アップルから新しいiPhoneSEの初期型をもらった→数年無事に使用→2週ほど前に急に圏外になり、色々試して復活→また圏外になったり繋がったりを繰り返す→圏外から戻らないので、アップルのカウンターに持って行ったら復活→カウンターを離れたらまた圏外→カウンターに戻って本体の初期化をして、検査→異常なし→でもしょっちゅう圏外になるのでWi-Fi下でしか使えない。

なぜ治らず、こんな事になるのでしょうか?
知恵をお貸しくださいませm(__)m


14 件のコメント
1 - 14 / 14
「相談はQ&Aでしろ」とかいう人がそのうち出てくると思いますが気にしないでくださいね。
ありがとうございますm(__)m
マイネオ歴は長い方なんですが掲示板の全体像が掴みにくくて…使い分けが難しくって…(^◇^;)
原因が端末にあるのかSIMにあるのかを切り分けするために、他の端末とSIMを入れ替えて様子を見ることはできないですか?
休日にご家族の誰かと相互に入れ替えることができれば良いのですが…

M_image.jpg

お使いのsimの色はどちらですか?
(yoshi君さんのup画像を拝借しました)
黒色なら橙色に交換してみるのもアリかと。

非VoLTE(黒色)→VoLTE(橙色)に手数料無料で交換
https://support.mineo.jp/news/1115/

動作確認済み端末検索
https://mineo.jp/device/devicelist/?word= iphoneSE&maker_id=2
LTEしか使えないmineo(a)の黒SIMが、au端末で圏外病。

ってのは、昔よくありましたけど。
iPhoneでもau系MVNO回線で圏外病ってありましたっけ?あまり聞いた事が無い気がしますが。
VolteSIM専用デバイスに
nanoSIMを入れた時の挙動と同じです。
SIM交換をしましょう。
初代のSEならVoLTE非対応のnanoSIMでもちゃんと動くはずなんですけどね?
プロファイルを入れ間違ってるとかかな?
皆様ありがとうございますm(__)m

SEが我が家には2台あるのでSIMの入れ替えもやってみたのですが、やっぱり該当のSEだけが圏外になってしまうので本体に原因がありそうなんですよ〜。
初期化までは終わっているので、またいちから設定のやり直しでどうなるか…またご報告させていただきます(^^)
初期不良返品機に有るいくら部品交換しても治らなかった機種かも!
結果。
ダメでした〜今はnuroモバイルのSIMを入れてるんですけど、何度かリセットしてやり直しましたが繋がりませんでした。
数年使えてたので、そういうのじゃないんじゃないかな〜とは思います。
アップル的には問題ないらしいので、下取りは満額でしてくれるのかな〜と思うのでiPhone12miniの SIMフリーを買う時に下取りに出してみます。
>>アップル的には問題ないらしいので~

アップルも意外といい加減なんだな~
Wi-Fi環境でしか使えないけれども、中を検査したところ問題がない(分からない?)、とのことでした。
明らかに問題が起こってるんですが、iPhoneから貰ったものなので何か言えない事でもあるのかなぁ?と勘ぐっちゃいます(^◇^;)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。