掲示板

どこ見て運転してるねん。(^^♪

いつもいつも家内の話で恐縮です。(-_-;)

ウチのクルマには、手動のレベライザーが付いています。
レベライザーとは、ヘッドライトの照らす方向を上下に変える装置です。

ある夜、私がクルマを運転して、家内が助手席に座っていました。
当たり前だけどヘッドライトを点けています。

家内が私に「ヘッドライトが前のクルマばっかり照らして、道が見えない」と言います。
そう言えば、家内が乗った後に運転すると地面ばっかり照らして、前のクルマが見にくい。レベライザーで下向きにしている様です。

その時は「ええやんか」で済まして帰宅しましたが、なぜか気になって数日考えていました。

最近になって、その謎が解けました。
私は遠くを見て運転するけど、家内は近くを見て運転している・・・という事。たぶん間違いない。

これは単なる個人差でしょうか?
それとも性差?


6 件のコメント
1 - 6 / 6
そもそもレベライザーは、荷物を載せて尻下がりになった場合に、光軸を下に下げるのが目的です。
つまり、本来は一番上が正常な状態になります。

https://www.webcartop.jp/2021/04/683385/

もしお車のヘッドライトがLEDタイプなら、まぶしく感じるかもしれません。
運転に慣れていない人、はっきり言って下手くそな人は近くを見る傾向があると思います。ハンドルにしがみ付くような運転姿勢で、できるだけ車両のすぐ前を見ようとしている人も時々見かけます。

それとは逆に、背もたれを思いっきり倒して(30度ぐらい?)まるで寝そべっているような姿勢で運転している方も見かけます。これは年齢層関係ないです。

どちらも「恐ろしい」ですw
レベライザーの話ではありません^^
横道にそれて、ごめんなさい。

私は何時もロービームです。
■ハイビームは「通常走行」用、ロービームは「すれ違い」用
https://www.zurich.co.jp/car/useful/column/mj-takeoka/04/
車の場合は、人によって座高の高さが違いますから乗る人の目線の位置がかなり違います。
これは人だけでなく車種でも大きく変わります。

一般的(オーソドックス)な自動車の場合は、それでも体が斜めなので緩和されますが、ワゴンタイプでシートの位置を高くしていると明らかに違いますね。
N BOXのように特殊な姿勢の車(もともと上から見下ろしていて、しかも人が立ち姿勢で横方向の広さを確保している)の場合ですと、かなり個性的な視界になっているようで本人でないとわかりません。
似た車でもスペーシアなどは真逆の傾向(シートを下げるとセダンとほとんど同じ)ですし、カタログスペックでは全く分かりません。
奥行きを見るか、表面を見るか、は男性脳と女性脳の違いのひとつだと聞いたことがあります。
男性だから男性脳、といったように性別と一致するわけでもないようですが、だいたい一致するようで。

男性(脳)は奥行きを見るので地図が読める。
女性(脳)は表面を見るので髪の毛を切ったことに気づく。

ついでに言うと
「そこを左に曲がって」
と言われたとき、
男性(脳)は次の角を曲がるが、
女性(脳)は今すぐに曲がろうとする。

そういった空間の捉え方に違いがある…と、脳科学の講習を受けたときになんだか妙に納得した記憶があります😃

もちろん、単なる個人差…かもしれませんけどね😁
私の家の辺りですと、傾斜も多いので多少下に向いてないと眩しい事が多いです。

(自分でバルブ交換して?)ハイビーム並みの目つぶしに感じる車も多く夜は怖いです。


男女では明るさの感じ方も違うらしいので好意的な解釈でも良いと思いますよ。
奥さんは前の車をよく見ているので、その車にライトが多く当たると眩しく、地面が見ずらいという事じゃないですかね?
下を照らしているからと言って、下を見ているとは限りません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。