掲示板

mineoだと関東からでも関西のラジオが無料で聴ける

MBSラジオ「それゆけ!メッセンジャー」土曜11:30~
http://www.mbs1179.com/obachan/

産休で休んでいた六車奈々さんが今日から復帰するので、久しぶりに聴こうと思います

mineoだとモバイルルーターやテザリング経由でパソコンからradiko聴くと関西の番組が聴けてとても便利です

他のMVNOでは、逆に関東以外から関東のラジオが聴けたりするのでしょうね

六車奈々さんは、関西中心でご活躍されていたようなので、私が知ったのは4年前ぐらいの競馬のイベントです
関西の競馬ファンの方はみなさんご存じなのかもしれません

これから放送です、楽しく聴こうと思います

ちなみに、メッセンジャーも奈々さんを知った後に知りましたww


8 件のコメント
1 - 8 / 8
radikoの地域判定のロジックがどうなっているのかに依存しますね。

要素の一つに、プロバイダーがふるIPアドレスでの判定があるように思われます。mineoは、KOのインフラでしょうから、mineoのインターネットへの接続点が関西になっていることに起因するように思われます。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
この話、過去にも2~3度出てきましたね。
私はRadiko(というかラジオそのもの)を使わないので
よくわかりませんが地域判定のロジックは知りたいですね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
自分の環境だとGPS(位置情報)をONにしないと起動できないので今いるところのラジオしか聴けないですね。
私の場合(神奈川県在住)、mineoを使用している端末では
GPS:ON radikoは関東が聴こえます。 razikoは試していません。
GPS:OFF radikoは聴こえません。 razikoは関西のラジオが聴こえます。

mineoSWをON(節約モード)ですと、たまに受信できません(切れます)。
バギンズ
バギンズさん・投稿者
Gマスター
>ひみつ77さん
関東ユーザーにとっては嬉しい副産物でした

>ぼんずさん
日本以外だと、どの放送局が聴けるのでしょうね?

>金太郎さん
パソコンはIPアドレスです
スマホのradikoアプリだと位置情報サービスやGPSできっちり位置情報を特定するので、自分がいる場所での放送しか聴けません
razikoというアプリの場合は、そこまで厳密ではないので関西の放送が聴けます
バギンズ
バギンズさん・投稿者
Gマスター
>Hayami879さん
スマホの場合は、Razikoの方で聴いてみてください
もちろん、GPSと位置情報サービスはオフにします

>横浜のmineoファンさん
mineoスイッチONでも切れます
radiko側のバッファリングの問題な気がします
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
> バギンズさん

ありがとう、大阪が聞こえました。
それいけ!メッセンジャー面白いですよね(・∀・)
最近アシスタントが増えて六車さんの出番が減って残念なような、他の人も面白いからそれでもいいような複雑ですね〜
録音になってしまったのが残念!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。