掲示板

なんで?

中華のタブレットいらない。
せめてASUS にして!
2年前にマイネオを選んだのは国内のメーカーばかりだったからなのに、、、
安くても選択肢にならない。


11 件のコメント
1 - 11 / 11
SIMフリー端末で動作確認とれている好きな機種で選択すればいいんじゃないの?
国内外のメーカー&新旧端末問わず対応できるのが、大手とは違う格安SIMのメリットとも思っています^^
mineoにこだわるなら動作確認範囲内とはなりますが
2台目や子供、年配の方に使ってみてって渡せてそれなりに使い物になる2万円台のSIMフリーAndroidタブレットってHUAWEI位しか出してなかったり…
ASUSだとASUS ZenPad 3 8.0になると思うけど3万円台後半とちょっと高めなのが売れ残りリスクを考えると採用厳しいのかもしれません。

1番は国内メーカーが3万円くらいで買えるSIMフリータブレットを出してくれれば…なんですけどね
mineoが販売する端末は、在庫を抱える必要があります。
なので、客層と販売規模の兼ね合いで高額なタブレットを大量に抱えることは出来ないといった事情があるのではないかと。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
 今や、SHARPも外資が入り外国メーカーなので、simフリーラインナップあるのは富士通くらいしか選べない。ってことでしょうか?
 ソニーはグローバルモデルしかなく技適の問題あるので使えない。
 富士通はハズレの製品にあたると「不治痛」だからか?と言って嫌う人も多いようですね。
 メーカーのページにて「純国産」を謳い文句にしているくらいだから、他のメーカーにてsimフリー機器を作ってない、もしくは作らない方針であることが伺えますね。
 商品のラインナップ増やすには、海外メーカー抜きには維持できないのかもですね。
中華とひとくくりにするのはいかがなものでしょうか?
ファーウェイも中華ですが、ASUSよりもはるかにアフターサービスも良いし、良い会社だと思っています。
端末も良いと思いますけどね。
国内メーカーは、開発費用の一部をMNOに負担してもらっているのでしょうから
海外向け製品が出ても技適取らないでしょうね。

某アンドロイドスマホのエクスなんたらが良い例です。
総務省が指導してMNO販売開始から数ヶ月以内に一般流通での販売を義務化すれば解決するかも知れません。
端末はmineoで購入する必要は特にないかと思いますが?

端末+simの申し込みができればそれが一番いいかとは思いますが、希望に合う端末がなければ致し方ないでしょう。

それに、総合的にみればHUAWEIの方がASUSより良いかと思います。あとは>>ゆうけんさんの好みの問題かと。
ただ、私もASUSの方が好みです
(^_^)/
HUAWEIはセキュリティ面はともかく製品はきっちり作ってきますから一般的な"中華メーカー"とは別の存在かと思います。
また、現状国内メーカで自社設計国内又は中国以外の海外工場製となるとほとんど選択肢がなく、値段もずっと高価格帯になってしまいます。
(個人向けだと富士通と京セラあたり、SONYは中国工場になるかと、どれも高い)

#ASUSやAcer等の台湾勢も絶対価格はともかく性能価格比では敵わない
私は、中華タブレット(ASUSはマイネオSIM、HUAWEIは楽天SIM)を使っていますが、なんの問題もありませんよ。みなさんの評判では、確かに当たり外れもあると思いますが。サポート面は、やはり国内メーカーに比べると不安な点はありますが。
あと、NECのタブレットも(楽天SIMを挿しています)使っていますが、数回のトラブルも適切かつスピーディーな対応で満足しました。やはり、国内メーカーは違うなと感じました。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。