掲示板

ADEが危険だと伝えて下さい

黒川あつひこさんの独自SNSより…

-----
ADE、抗体依存性免疫増強

花粉症のおばけみたいなものと思って下さい

コロナウイルスの抗体が体の中にある状態で
次のコロナウイルスが来たときに

免疫暴走、サイトカインストームを引き起こす現象

コロナによる重症化のほとんが
免疫の暴走、サイトカインストームによるものです

若い人の方が免疫力が強いので
サイトカインストームがより起こります

だから、コロナウイルスで死ぬ可能性の低い若者に
ADEを起こす可能性が非常に高いワクチンを打ってはいけない

お年寄りでも一緒です
毎年ワクチンを打ったりしたら

ワクチンと変異株のダブルパンチでADEが起こる確率が
どんどん増して行きます

実際、ブラジルのマナウスでは
集団免疫を獲得したと宣言された後

2回目の大感染が起こり多くの若者が死にました

マナウスは60歳以上の人がたった6%
若者の街でした

これはADEにより若者が大量に死んだ
と判断すべきでしょう

しかしWHOはマナウスに調査に入っていませんし

テレビに出る有識者たちは
マナウスについて語ろうとしません

マナウスのケースを分析すれば
ADEの危険性の極めて高いワクチンを

特に若者には打ってはいけないとなるからです

スペイン風邪の時も第二波以降
若者がたくさん死にました

調べてみて下さい

スペイン風邪の時もADEで若者が死んだと見るべきでしょう

ADEが危険だということは
すでに世界中の専門家が警鐘を鳴らしています

全て隠すことは不可能でしょう

人工ウイルスを作り
人工ワクチンを意図的にばら撒いた

国際金融資本が今一番隠したいのが

ADEがすでに起こっているということです

ADEはお年寄りにも起こるし
毎年ワクチンを打つなど絶対ありえない

自己免疫、自然免疫をどんどん壊して行きます

花粉症の人が家の庭に毎年杉を植えているようなものです

しかもその花粉症は死に至る花粉症だと

どうやって家族を説得したらいいですか
と質問を受けますが

確かに難しいと思います

でも、
なんとかこのサイトでのやりとりを見せて下さい

1回でなく何回も見せて下さい

まだ言えない情報、エビデンスを精査している情報が
たくさんあります

週明けはリスクの低いコロナの予防法、治療法について
ざっとまとめて発信したいと思います

例えば、ワサビマスク

マスクの内側にワサビを塗って
ワサビの成分で口と鼻の粘膜にくっついた

ウイルスを不活性化する
という予防法です

ふざけているわけではありません

吸引機でエピガロカテキンがレートを
吸引するというのが

かなり効果が高いようですが

ちょっと僕も装置取り寄せ中なので

順次、確認しながら発信していこうと思います

是非、あきらめず家族や友人に伝える努力をして下さい


御用学者よりも、まだ信頼できる。


9 件のコメント
1 - 9 / 9
https://king.mineo.jp/my/clubjs/reports/121618/comments/2948550/

世界中で同様に多くの組換えウイルスがこれまでに作られています。

しかし、ウイルスの病原性が低下することはあっても増加した例はありませんでした。

今回できたのは単に病原性が強くなっただけでなく、ワクチンによる免疫も乗り越えることができました。

https://www.youtube.com/watch?v=KZTVjlUMuUc

見切り発車。
治験はあとから。。。

人工細胞人間に進化?
御用学者もたんまりと製薬会社から金銭受け取っています。

冷静に考えてください。
お金くれる人の悪口言いますか?
お金くれる人を陥れるようなことをしますか?

自分の意見に対立するような医者にも、製薬会社は金を払っていると思いますか?

内海さんもお医者さんですが、片っぽの意見だけ聞いていたら、駄目ですね^^
https://www.jimakudaio.com/post-7566

タヒの商人による、ビジネスのひとつですね。
毒薬と解毒薬は、ワンセット?
お医者さんが言うと、冗談にならないですね。
「お好きにどうぞ」
ということでしょう。

「接種した人は出歩かないようにしてください」
というのが界隈で言われていることです。
コロナ脳に支配された国民に声が届くと良いのですが
ADEを検索してみました。
確かに間違いなくある程度の人には大きな問題になりそうですね。
少なくとも数年経たないとどのような結果になるか分からないようです。
ちょっと様子を見るだけでは無理かな。
7月にも小中学生に集団接種 岡山・総社市長が表明
https://news.yahoo.co.jp/articles/1928f855062a7b6d30a48d033e5c2b870b251fe9

あらら😅子どもに意思はあるのかな?
親の判断になりますね💦
毎年インフルエンザワクチン接種していますがADEの心配はしなくて大丈夫ですか?。(^O^)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。