掲示板

夕暮れの東京駅

0D02D4C4-6861-42E3-B102-8A7E09CCFDB4.jpeg

あまり人がいないのが気になりますね!これだけ立派な駅は、世界に自慢できると思うます。

6BA5CE9F-5F2E-4E2A-8486-6441B05E4E2F.jpeg

日が落ちると綺麗ですね!


14 件のコメント
1 - 14 / 14
わー❗️本当に綺麗ですね
grumpy.4720
grumpy.4720さん・投稿者
Gマスター

>> アッチョンブリケ! さん

早く気楽に行きたいですね!

>> grumpy.4720 さん

たくさんの人が歩いているのを思い出します。
アムステルダム中央駅を参考に設計したという説がありますよね。本当かどうかは判りませんが、たしかに似ている部分はあります。
外側は、そんなに歩いている人いないですよ。
地下から主要なビルには行けちゃいますし。
綺麗、遊びにいきたいなぁー😊
grumpy.4720
grumpy.4720さん・投稿者
Gマスター

>> いこさへどろん さん

アムステルダムに行ってみたいです
grumpy.4720
grumpy.4720さん・投稿者
Gマスター

>> せんちゃん さん

そーですよね!地下を利用しますね!
東京駅には迎撃システムがあるぜ!シンカリオンの設定やけどw
たまにオフィスへ行くときは結局東京駅経由だったりするので、時々丸の内側を見たりもしてます。
昨今はあの辺りのオフィス街もかなりの割合で work from homeな企業が多くて、確かに人流は減ってますね。

でも週末などに通りかかるとなぜか昨今では「コスプレして撮影してる方々」も時々見掛けます。
あとは結婚式後なんだろうなあ、という知人なり関係者一同など。(^^)

まあ、適度に分散して以前に近い形態で生活を作り上げるのが良い時期でしょうね。

追伸:
完全には以前の状態へ戻せないと思うんですよ。
本当は戻れば良いなあとは思いますけど。
→ただ通勤ラッシュを考えたら「流石にオフィス通勤前提の勤務体系」って
 苦痛だよなあ、とは個人的に思いますよ、ええ(^^;;)
grumpy.4720
grumpy.4720さん・投稿者
Gマスター
貴重な情報をありがとうございます。
辰野金吾さん(辰野堅固の異名w)の作品は、関西でもたくさん見かけます。中之島公会堂とか。奈良ホテルとか・・・

夕暮れの東京駅きれいですね~東京行っても、地上に上がらずに、電車で乗り継いでしまっていました。この写真をみて、今までもったいないことしてたな~と思いましたw

今度地上へ上がろっ^^
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。