JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
どうも昼休みに引っ掛かると思ったら・・・レイテンシが問題の様です(自分も思う)速度測定ではダウンロード速度を注目してますがレイテンシは無視出来ないですね(3桁は厳しい)それで、何が問題なのか!解決方法など知識の高い人達にご指導頂きたいと思います。自分メカ系に強いけど電波系は素人です(;´・ω・)
>> 玉ねぎ部隊 さん
>> 立石野毛男 さん
>> Phantom さん
メンバーがいません。
スループット(bps) = TCP Window Size(Byte) * 8(bit) / RTT(sec)
と言った事が教科書に記載されていますね。
帯域幅は大きくても、RTTが大きいと、その帯域を有効利用できないってことですね。
そこで、TCPの特性を改善するべく、UDPベースのQUIC等が考案されているようです。
丁度、QUICはRFC9000として標準化へ向かっていますね。
知識の高い人達に ……
私、知識は高く無いですが、
問題は キャパを超えて混雑してるからで、
解決策は mineoさんが もっと々 設備増強してくだされば良いのですが、コスト的には難しいようですね。
あとは、混雑する時間帯に利用が少なくなれば解消されるのでしょうが、今 多くの方々がゆずるね をされてますが、焼け石に水 のようですね。😃
であれば、優先権のあるパスを通ればある程度は改善するはず。
mineoではプレミアム1Dayパスを使うのが解決策になるのかも。
経由するスイッチの素の遅延の積み上げだったら、ユーザにはどうしようもないかと思います。
100msって0.1秒ぐらいだから、この程度はバッファリングしてるんで動画再生では問題にならないです
NWに関しては主にいかが考えられます。
●有線区間でのRTT:現状は専用線などであれば実質無視できる程度
1.純粋な有線区間のみであれば、RTTは大体 10ms切ってます。一般のご家庭用 NWでも1桁台は
結構当たり前になってきました。
2.但し、NW接続処理要求が単位時間あたりで増加すると、処理要求に対して「優先度の高い
ものを先に処理(いわゆる QoS)」するので、データ通信などで QoSタグの付いていないものは
後回しにされます。
3.ちなみに VoLTEの場合は QoSタグ付いた状態で NW通過してるのと同じなので、一般の
データ通信よりは優先して処理されます。(なので VoLTEの音声は途切れにくく制御してる)
4.NW機器側では「さらに先着したデータに関して『一定時間内に転送できなければ破棄して
しまう』制御」もあります。
TCPでは破棄しても再送要求出しますので。
UDPはそもそも「欠落しても良いという前提で転送」してるので気にしないです。
●無線区間では「完全に電界強度や空中線輻射電力とその受信能力に基づいて NW状態が
左右される」ので、余計に RTT悪化要因が増えます。
1.無線状態は随時目まぐるしく代わりますので。無線 LANでも同じようなものです。
常時直進してくるだけの電波を拾い続けてるのではなく、反射・回折してくる電波も
拾ってしまいますので。
2.MIMOやビームフォーミング、ダイバーシティ技術で、ある程度はそれらも無視するような
制御はあるものの、直接受信波と回折波が同程度の電界強度だった場合は打ち消し合ってしまう
はずなので、この場合は最悪です。
とまあ、私がかじった程度の知識だと、NW遅延要因に関しては
●常時通信する際の経路に影響される
●無線区間は QoSを実質保証できない
●設備をどれだけ増強しても「機器全体の処理能力には敵わない」
→設備増強すれば、と言っても結局はお高い機材をふんだんに突っ込んで、ってことしか出来ないので。
というところです。
MVNOの企業努力ではどうにもなりません.
低遅延にこだわるならSB/YMが4G最速です.
マイネオはユーザー層の偏りが、お昼と通勤時間の詰まりしょうじているかと。
マイネオの夜間フリーはバリバリスピードでるくらい回線太くなっていると思います。
会社勤めで、ITリテラシーが高い方がマイネオとIIJ使っていて、メイン利用されているのではと思います。
キャリアは、法人需要を一定キープしています。法人利用スマホは、お昼休みや通勤時、個人スマホに切り替わるので、お昼休みの平準化が起こります。
ここからは、憶測ですが、OCNはスマホ入手のための死蔵SIMが一定数あるかと。契約数に応じて回線太くしている(帯域確保)されているなら、契約数が多いOCNは有利かと。
マイネオだと、死蔵simとなる理由がなく、みなさんちゃんと利用されているかと思いますがいかがでしょうか。
応答が遅いせいで無線区間から上流の色々なレベルでスロットの取り合い競争に負けてしまうのではないかと。
個人レベルだと、DSDSなどの端末に小容量のMNOあるいは昼評判の良いOCNのSIMをサブに用意して、昼休み「ゆずるね。」時間帯だけ切り替えるというのが実用的。切り替えさえ忘れなければ、夜間フリーもゲットできます。
コメントありがとうございますm(__)m
やはりmineoが頑張らないとダメですね(;^ω^)
今の状態だと昼休みにPay類がタイムアウトして
使えない場面が多いです。
やはりレイテンシが遅いので蹴られると予想です。
画像はIIJ Aプラン12:30測定です。
これくらい出ると問題なく使えるのですが
どうもスマホ決済は速度より反応が重視される様です。
(予想ではセキュリティ対策で厳しいと思う)
もう少し頑張ってもらわないと困りますね^^;
>> 玉ねぎ部隊 さん
IIJ Dプランもってますが、お昼は全く使い物にならないですが、Aプランはまだ大丈夫ですか?今だけかも知れませんが^^;
安いので今後増える可能性もある!
>> 立石野毛男 さん
横から失礼w今週水曜日のIIJmioタイプAでこんな感じでした。
何の支障も無い…という感想です。
Phantomさんのスピードテスト結果からそれを確信しました。(^^)
以前はタイプDよりも遅い状況が続いていたのに最近になって急激に品質を向上させたのが謎ですね。(^^ゞ
>> Phantom さん
ありがとうございます。すごいですね。
マイネオとの違いは技術的な問題でしょうか?