掲示板

Oppo Reno A購入に至るいきさつ

冗長な文章が続きます。気の短い方は閲覧をお控え下さい。

Oppoなる機種名、ほんのひと月前までは全く知らなかった。
事の始まりは、今年の3月に楽天をサブ回線として起用し始めた事からである。
mineoのシングル+Lala Callで長い間やって来ていたのだが、電話による認証が必須のアプリが増えて来た事と、年と共に緊急電話のお世話になるかも知れないとの不安が強くなって来た為、楽天を電話用のサブ回線として起用する事にしたのである。
この楽天加入が今年の3月である。
端末は電話が出来れば何でも良かったので、ショップお勧めの楽天ミニを購入した。
いざ使ってみるとミニはサイズが小さ過ぎて、返って手に馴染まないし、当然画面も小さく見難く扱い難かった。
入力もスムーズには行かない。
ところが小さいくせにおサイフケータイが使えるので、調子に乗って電子決済アプリやネット銀行口座をあれこれ増やしてしまった。
これが問題の始まりである。
おサイフケータイが使える様になったのは良いのだが、ミニはeSIMで有る事に今更ながら気が付いた。
端末が駄目になった時に電子決済やネット銀行の残高が保証されないのではと心配になって来た。
もう1つの悩みは2台持ちの不便さである。
そこでおサイフケータイが使えてSIM2枚挿しのできる端末を探す事にした。
当初は電話さえ繋がれは何でもいい筈だったのに贅沢にもdualSIMでなおかつおサイフケータイ付きの端末探しである。
しかし当り前の事ながら思っていた以上に経済面のハードルが高い。
国産、外国産共になかなかいい値段が付いている。
散々ネットで探しまくって見つけたのがこの端末である。
しかもコストパフォーマンスが良いという評判である。
RAM/ROM 6GB/64GBは今使っている機種の2倍の容量で、その上CPUはSnapdragon710を搭載している。
なかなかのスペックである。
コストパフォーマンスが高いとはいっても流石に新品はそれなりに高い。
よって比較的新し目の中古購入と相成った。
それでもnova lite3+の新品と同じ位のコストがかかった。
使い始めて10日ほどが経ってようやく少し馴染み始めたところである。
未だ細かい部分も含めて知らない事、分からない事は多々有りそうである。
DSDV使用にまだまだ不安と期待が入り交じった状態である。
落ち着いたら本端末のレビューをしてみたいと思っている。


9 件のコメント
1 - 9 / 9
2台持ちのSub機としてReno A(楽天モデル)を使っています。購入してから約1年半になります。幸いにも不具合も無く、おサイフ機能(Suica,WAON.EDY)も含めて利用していますよ。ただ、新しいOSへのアップデートが期待できないデメリットはありますが、我家での利用では問題ありません。
Reno Aいい端末ですね。私も使ってます。
自分はR17 Neoを使っています。
メルカリで購入しました。
当時はOPPO Color OS って大丈夫?という感じでしたが、自分の使い方ではどうってことなかったです。
OppoのRenoシリーズって、通話録音できないんですか?
https://king.mineo.jp/question-answer/端末/各種設定/操作 操作方法/30128
Yas daemonさんの使ってるR17neoだとたぶんできると思うんですが、Reno3Aではできなかったとか。

>> louisianamama さん

R17 NEO は、デフォで録音設定されています。
便利と思ったのは、約束の日を勘違いしていたときに気付けたこと😅
Oppo Reno A購入おめでとうございます🎉
レビューお待ちしております😊
parlng
parlngさん・投稿者
Gマスター
コメントありがとうございます。

>> Y. Daemon@ポリアモラス さん

ありがとうございます。
「R」シリーズは、できるんですね。自動通話録音。
「A」シリーズは、どうなんでしょうね。
どなたか、ご存知の方おられますか?
parlng
parlngさん・投稿者
Gマスター
ナイス、チップをありがとうございます。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。