掲示板

マイクロバス火災

静岡でマイクロバスが全焼したようです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3eadde78df9dc477964454ca6c75e6a89c64dabd

ここ数年、特に観光バスの火災が多い気がします。世の情勢からあまり利用者はいないと思いますが、このような事故を見ると夜間の高速バスの利用が怖くなりますね。


7 件のコメント
1 - 7 / 7
怪我人が居なくて何よりです。
随分昔の話しですが夜間高速バスで東京へ行った時に、走って間もない頃に緊急停止させられて緊急下車にて乗り換えさせられました!
どうやらエンジン火災一歩手前のトラブルだった様でした!
今回のマイクロバス火災,当該車両は「ローザ」ではないでしょうね...それだとまた三菱ふそう...
> ここ数年、特に観光バスの火災が多い気がします。
> 世の情勢からあまり利用者はいないと思いますが、このような事故を見ると
> 夜間の高速バスの利用が怖くなりますね。

別にバスの火災は年式とか関係なく「日常の点検整備をきちんと行っているか?」とか「メーカー側のリコールなりサービスキャンペーンをきちんと受けているのか?」など、基本的な整備にどれだけ手間を掛けているかが重要なんですけどね。

それでなくても昨今はインバウンド需要で一時期導入されていたバス車両が大量に売却されてますし、中には「年式が古くてかつ『直前保有事業者が満足に点検整備してない』状況」とか見かけますので。

バス車両自体は外観から見えるところだけきれいにしても、実際には機関なり車台の直接見えないところはコストを削ろうと思えばある程度削れますし。
むしろ「そういうところへコストを掛けてくれる事業者じゃないと怖くて使えない」というのはあります。

※なので個人的には「その地域なりで古くから
 事業を行っている老舗の路線事業者」なり
 その観光部門以外、信頼が置けないところも多い
 と思っている次第です。
→貸切バス安全性評価認定制度のランキングも参考になります。

●貸切バス安全性評価認定制度
http://www.bus.or.jp/safety/

>> Series7000 さん

悲惨な事故にならなくてよかったですよね。

>> 1953生まれ さん

今も昔もやはりトラブルはつきものですね。

>> ばななめろん さん

路線バス持っている業者の高速バスや貸し切りバス会社が一番かもしれませんね。

>貸切バス安全性評価認定制度
そういう制度があるのですね。過去にバス競争激化した時の反省ですかね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。