掲示板

Economic Impact Payment (米国) 分かる人います?

これは王国教室(Q&A)に投稿するべき内容なのですが、文章の変更が出来ないと不便なので王国広場(掲示板)を使わせて頂きます。ご容赦下さい。 <m(__)m>

 何の説明書も付いていない米ドル小切手が U.S. Department of the Treasury から届きました。 私は、米国年金の受給者なのでその関係かと判断しています。【米国籍ではありませんし、グリーンカード保持者でもありません】
 金額的には、the Third Economic Impact Payment の金額と一致します。 今回が初めての給付なのですが、分かる人居られますか?


18 件のコメント
1 - 18 / 18
英語はさっぱりわからないですね。

検索したら↓下記のお知らせが見つかりました
ご参考までに。
https://www.smbctb.co.jp/news/2020/pdf/news_052620_01.pdf
アメリカのことも英語も素人なので違っていたらごめんなさい。
567の給付金だそうです。
神足さんのリンクから
米国財務省発行の新型コロナウイルス対策の給付小切手 (Economic Impact Payment)
であるようです。
呑気呆亭
呑気呆亭さん・投稿者
Gマスター
皆様、コメントありがとうございました。

 Web で調べてみたところ、Economic Impact Payment は日本のコロナ一時金に該当する米国のサポートです。
 1次と2次の Economic Impact Payment は、2020年度米国確定申告(Tax Return)をした人に対して支払われたのですが、3次 Economic Impact Payment は米国年金を受け取っていれば Tax Return をしていない人にも自動的に給付されているようです。

 私にも小切手が送られて来たのはこんな事情のようです。
 あとは この小切手の現金化ですが、日本ではSMBC信託銀行PRESTIA に口座を作って割高な手数料を払わないと出来ないようですので、海外の銀行口座に預金するのが良さそうです。

"The IRS will automatically send a third payment to people who didn't file a return but receive Social Security retirement. "

https://www.irs.gov/newsroom/questions-and-answers-about-the-third-economic-impact-payment-topic-a-general-information

>> 呑気呆亭 さん

>>私は、米国年金の受給者なのでその関係かと判断しています。【米国籍ではありませんし、グリーンカード保持者でもありません】

差し支えなければ、その年金の受給資格を知りたいものです。米国年金と言えば、イチローや松井などの大リーグの選手年金しか思いつかないので😅
呑気呆亭
呑気呆亭さん・投稿者
Gマスター

>> 及時雨 さん

私は研究者で、日本で博士号を取得してから米国の大学に就職して4年間以上米国に滞在しました。この期間に米国で social security tax を支払ったので米国年金の受給資格を取得しました。日本の年金期間と合算すれば、米国で2年以上税金を支払えば年金資格が得られます。渡航手続き(ビザなど)は、滞在先の米国大学が手配してくれました。米国年金は、日本の社会保険庁経由で申請し、日本の銀行口座に毎月支払われます。
呑気呆亭
呑気呆亭さん・投稿者
Gマスター
団塊の世代で商社勤務の方などを含め、海外年金をもらっておられる人はかなりいるはずです。 
 従って、mineo にも少なからず居られるはずなのでここで質問させて頂きました。 <m(__)m>
呑気呆亭さん

解決されてますが…とQ&A風に(笑)

Q&Aは段落追加と編集できるようになっていますよ。
私はまだ使っていないので、どんな感じとお伝えできないのですが…

https://king.mineo.jp/staff_blogs/1558

質問される方は特に支障なく使われてますね。

本題とそれたことで失礼しました…。
(冒頭の前置きは嫌いじゃないです!ということはお伝えしておきます。)
呑気呆亭
呑気呆亭さん・投稿者
Gマスター

>> ぐ~たん さん

ご指摘ありがとうございます。引用されたスタッフブログ拝見致しました。

>>Q&Aは段落追加と編集できるようになっていますよ。

確かに、質問後に段落追加による追記が出来るようになったようですが、投稿後に質問本文の編集は出来ないはずですよね。
 
この本文編集/変更が掲示板なら可能なのです。
呑気呆亭
呑気呆亭さん・投稿者
Gマスター
オーストラリアの銀行の Q&A を調べたら、こちらでも高い手数料が掛かる様です。
明日、地元の三井住友銀行支店に聞いてみる事にします。
もう、検討済みであろうかと思われますが、在米中にバンカメかシティバンクに口座をお持ちでしたら、それらの銀行に米ドルでの小切手を預け入れ、その後円で引き出すような方法が考えられないものでしょうか?
呑気呆亭
呑気呆亭さん・投稿者
Gマスター

>> 及時雨 さん

米国滞在は今から約40年前の出来事ですから、既に米国の銀行口座は引き払っております。
 残っているのはオーストラリアの口座ですが、近年のマネーロンダリング防止策で、昔は可能だった米ドル小切手による入金に高額な手数料がかかるようになり、日本の銀行と似た条件になっているようです。
 小切手は US$1,400.00- なので、手数料を払っても日本の銀行で現金化しようかと考えています。外貨は必然的に為替差損が生じるので厄介です。
 外国の銀行では、口座維持管理費が必要ですので、休眠口座はあり得ません。
呑気呆亭
呑気呆亭さん・投稿者
Gマスター
三井住友銀行での米ドル小切手現金化の詳細が判りました。
円貨にするには TTB換算+手数料 3,100円。
米ドル預金にする場合は手数料 5,600円。【三井住友信託銀行より有利です】
 日本の税金に関しては、たぶん雑所得になるので、50万円以下は無税(他に雑所得があれば合算して 50万円以下なら無税)というのが会計士さんの解釈でした。

>> 呑気呆亭 さん

>>日本の税金に関しては、たぶん雑所得になるので、50万円以下は無税(他に雑所得があれば合算して 50万円以下なら無税)というのが会計士さんの解釈でした。

会計士さんの解釈ですか。
雑所得は、20万円までは申告不要なんですが雑所得が50万円以下なら無税というのは…
ちよっと理解ができません。呑気呆亭さんの場合は外国税額控除を加味した結果なのかな。

私も以前税理士事務所勤務の経験がありますので、いささか興味が湧きましたがゆえのコメントです。
呑気呆亭
呑気呆亭さん・投稿者
Gマスター

>> 及時雨 さん

ごめんなさい、雑所得ではなく一時所得の間違いでした。50万円というのは特別控除額に当たります。
 外国税額控除も可能性がありそうですが、これに関して会計士さんはコメントされていませんでした。
 私はあまり税制に詳しくないので、いつも会計士(税理士)さんに頼っています(同学年の知人です)。今は、知人の娘さんが私の担当をしてくれています。
呑気呆亭
呑気呆亭さん・投稿者
Gマスター
既にニュースになっているので、ご存知の方もいると思いますが、米国の小切手は間違って送られて来たようです。その後バイデン大統領からの手紙も届きましたがこれも間違いだったようです。 (>_<)

取引銀行の担当者さんが教えてくれました。 (^_-)-☆
既に気が付いておられる模様ですが。

突然届き始めた15万円小切手 見えた「米国らしさ」
2021年5月18日 16時10分
https://www.asahi.com/articles/ASP5L55CHP5LULFA00D.html

今度は大統領から手紙 小切手に続き困惑 米コロナ給付金
2021年5月25日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14915652.html


>――送る前にチェックをしなかったのでしょうか。
> 「スピードを重視したのでしょう。対象外の人に誤って届くのは織り込み済みで、弊害が出たら、その都度対応するという考え方です。

とのことです。
呑気呆亭
呑気呆亭さん・投稿者
Gマスター

>> eq.18 さん

私も米国年金の関連です。
小切手もバイデンさんの手紙も、記念に保存しておきます。 (^_-)-☆
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。