掲示板

【サロン】映画とドラマでハッピーでオッパッピー♪【レクリエーション】※動画多い

レクリエ-ションルーム.jpg

【注意⚠】動画、画像貼り付けスレッドの為、板が劇的に重いので、モバイルでの閲覧の際はご了承下さい。


~社交場です~

マスターの玄です。いらっしゃい。


貴方のお勧めの映画、ドラマ、サントラ、ミュージック、マンガ、書籍等など、他に時事などオールジャンル、何でも構いません。共有しませんか?
 

サロン用バラ.jpg

マイネ王疲れをしているあなた、少しお休みになられていきませんか?


コメントは常識の範疇でお願いします。


サロン用書籍.jpg

【サロンとは】
客間、応接間、広間、社交場

【レクリエーションとは】
仕事・勉強の疲れを、休養や楽しみで回復すること。また、そのために行う休養や楽しみなど

※他のお薦めレクリエーションスレッド♪

↓あひるあいちゃんのスレッド♪ みんな行こうぜ!
《マイネ王へようこそ》新人さん大歓迎♪♪だれでもみ〜んないらっしゃ〜い
https://king.mineo.jp/my/ahiru-love/reports/9680




サロン用鍵盤.jpg

now music BGM ↓(リクエスト可)1/12チャージ

Manhattan Jazz Quintet - Take The A Train(A列車で行こう)
https://www.youtube.com/watch?v=QPafk4TOg1c


タイトル原案 sakiちゃん提供 ありがとうございます♪

ホスト名 マスター(玄) RokkoFoxさん提供 ありがとうございます♪
 
室内装飾 elmosさん提供 ありがとうございます♪

※随時更新変更いたします♪

【編集用メモ】↓一番最初
https://king.mineo.jp/my/8c4c43363d390c30/reports/11565?page=1


763 件のコメント
114 - 163 / 763
ma.ki.さん
ウェントワース・ミラーも大好物です。もちろんヒュー・ジャックマンも。
あ~、幸せ。(何がだよ?)

>演技してるニコラス・ケイジはかっこいいのに、素に戻るとなぜモト冬樹なのだろう…
これ、すっごいわかる。気を抜いた時のケイジさんヤバイですよね。ただのオッサン。

アンこさん
パリより愛を込めて、観てないです。チェックしてみます。リュック・ベッソンの映画は好きなのが多いので、たぶん好き。

落下の王国

多分、好き嫌いの分かれる映画です(笑)。
衣装デザインの方が好きなのもあるけど、おすすめ。

コンドル

原題は「コンドルの三日間(Three Days of the Condor)」。
ドナルド・サザーランドのゲルマンっぽい役作りが好き。

そういやクリストフ・ワルツも好きだナ
玄
さん・投稿者
SGマスタ

同期の朋に贈り、送り出します…いってらっしゃい…
玄
さん・投稿者
SGマスタ

ホットはちみつジンジャー.jpg

lickyさん 

アンこさん  

いらっしゃい。

ゆっくりしていってくださいね♪
玄
さん・投稿者
SGマスタ

とりあえず、シャウトします!!
玄
さん・投稿者
SGマスタ

Hiromi The Trio Project performing 『Alive』 live in the studio

上原ひろみ

Ya---リズムが止まりません!
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

images.jpg

https://youtu.be/1OxL0bwEqwY
『衣装をつけろ』道化師より マリオ・デル・モナコ

映画『アンタッチャブル』の中でロバート・デ・ニーロ扮するカポネがオペラ観賞の桟敷で涙を流すシーン、この時流れているのがアリア『衣装をつけろ』です。確か歌っているのは「マリオ・デル・モナコ」のはず。

このアリアは、妻に裏切られた道化師が、やり場のない怒りと哀しみに震えながらも芝居の準備に取り掛からなければならないというシーンで、このオペラ最大の見せ場です。

南部イタリアの気質、『カヴァレリア・ルスティカーナ&道化師』、ギャング映画のメンタリティー、この三者は底流で深く結びついているようなのですが、日本人の私には若干引いてしまうほどの激情ぶりが、ハマると抜け出せない理由でもあります。

憤怒の涙を流したい貴方にオススメですよ。
玄
さん・投稿者
SGマスタ

ハンナブラウン.PNG

https://youtu.be/vsh3jzlvpok

おはようございます。

朝からごきげんなナンバーのご紹介です♪

さあ、朝からリズムを刻みましょ♡
子供の頃、テレビで見たミイラの映画、当時は怖くて怖くて最後まで見られなかった。

舌を切られるなどの印象的なシーンを頼りに探していたら、「ミイラの幽霊」とわかりました。

ハマーフィルムの4枚組、買おうかレンタルできるまで待とうか思案中です。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
おはようございます🙋

玄さん、開店準備出来ましたか?
空きビン捨てて来るから、貸して🎵
そろそろ朝礼しますよ😁
音楽流して🎵
はい、ぽちっとな☝

https://youtu.be/xS92XkVKM0Q

(笑)
玄
さん・投稿者
SGマスタ

ラジオ体操第三.PNG

ラジオ体操 第3(号令入り)【公式】
https://youtu.be/JcVfrNO7x5g

ma.ki.さん おはようございます!第三までいくよっ!
玄
さん・投稿者
SGマスタ

ミイラの幽霊.jpg

きゃあぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーー




(私はおっさんです)…


試行錯誤さん 

いらっしゃい。

買うかどうするか悩ましいところですね♪

IMG_1589_edited-1.jpg

マスターおはようございます。

書籍ネタが無いので変わり種を一つ
おそらく30代後半以上の人なら結構馴染みがあるかも。
雑誌の裏ページに掲載されていた広告マンガの白書です。
またがくぶんサイトで読むことができる作品もあります。
http://www.gakubun.co.jp/miko.html
玄さん 皆さま おはようございます♪

昨日はこちらへ長居してしまいました~

ma.ki.さん 
昨日はどうもありがとうございました♪
いやぁ、話は尽きませんねっ!
楽しかったです(*^^*)
今日はリアル生活がバタバタしそうなので、
こちらへは顔出しできなさそうですが、
またご一緒させてください。

ラルさん
『 オーシャンズ11 』…まっ、眩しい…☆
先日観た『奴らに深き眠りを』(1997年公開・アメリカ映画)
のアンディ・ガルシアが良かったので、今度は彼に注目して、もう一度『 オーシャンズ11 』観たいです!

moonspapaさん
ゴッドファーザーは1しか観ていないという、なんとも中途半端な状態だったので、近々コンプリートしようと予定していたところなんです!

toshi@さん
それです!
『ターミナル』
…昨日ふと「トム・ハンクスの、空港のカートの映画…タイトル何だったかなぁ」と頭に浮かんでました(笑)
これも良かった。
トム・ハンクスの作品は、安定して「良い」ですね!

619_ak@mnemoさん
『コンドル』
昨年に初めて観た作品でしたが、良かったです。
『落下の王国』…すみません、知りませんでした。
私は、好き嫌いの分かれる作品も、結構好きなので、是非チェックしてみます!

試行錯誤さん
すごく怖い作品ですね…
でもタイトルまでたどり着けて羨ましいです。
昔って、TVで結構怖い作品放映してましたよね…
私も子どもの頃にTVで観た、「舞台は女刑務所、肉叩きで手を思いっ切り叩かれる」という衝撃的なシーンを頼りに、作品名を探していますが、なかなか見つかりません…
(ちなみにこの作品、夫も子どもの頃に観て衝撃を受けたらしいです。よっぽど子どもの心には怖かったのでしょう)
RokkoFoxさん
懐かしい!
30代中ばですが、わかります♪
よくマンガの間に美子ちゃんの広告ページ入ってましたね~
美子ちゃんの、beforeの字が酷くて…ツッコミたくなったのを覚えています(笑)

キアヌ・リーブス主演
イルマーレ
凄くいい映画でしたね
途中ハラハラしますけど最後はね(^ω^)
後、Sweet.November
これもキアヌ・リーブス主演で
曲がエンヤを使っていてとても
印象深い映画でした
これでエンヤが好きになりました
玄さん。
みなさま。

こちらでは初めてになります。
どうぞよろしくお願いします。
また、本年もよろしくお願いします。

初めて映画館で見たのが…

小さな恋のメロディ

確か1971か1972頃の小学生の時で、今でも覚えています。
当時日本で大ヒットしていて、皆さんも知ってられる方が(あっ、いえ、噂を…)いらっしゃるかも。

マーク レスター
トレイシー ハイド

この時の曲
メロディフェア。

全てが懐かしいです。(^ ^)

切ない映画はこれ!
もう逃げ恥ロスにはオススメです
主演のアシュトン・カッチャー
いい男です
earthさん
懐かしい!
この頃のマーク・レスターは天使ですね(๑>ᴗ<๑)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
らるひ@さん

おはようございます(*´∀`)♪
ゔぉ〜〜
なんだこれは〜〜❗️
amazon ビデオにないのか?
…あったけど、いきなり3かよ〜〜⤵︎
ぅそ〜〜ん(。-_-。)
らるひ@さん。
おはようございます。(^_^)

よかった〜。(^ ^)
今あの映画を見たら、
もっと癒されるかもしれませんね。

確かに、生き生きしてましたよね。
私は、トレイシー・ハイドにかなりやられてました。(^ ^)

あと、ラストシーンは最高でしたよね。

ゆれる

エンディングテーマ「うちに帰ろう」です。
西川美和さんの劇場第二作かな?
是枝さんのとこにいた方だと思いますが、えぐるような内面描写と事実と真実の間(間)を描いた良い映画です。

3回くらい観たけど、毎回泣いちゃぅ(笑)。
3Bくらいの曖昧で柔らかい描写が好き作品。

ある意味、フリータンクのような映画かも
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

IMG_0067.JPG

ショーン・ペン
ダコタ・ファニング
グリーンマイルで、憎たらしい役をしたダグ・ハッチソンも出てます(笑)
ビートルズの曲がステキです(*Ü*)ノ"
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
あ、これです⤵︎

https://youtu.be/LGnK47SkIBw
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
eaeh さん、らるひ@ さん、
『小さな恋のメロディ』

キュンキュンしながら、親友と映画館で視ました(2回)

同じ頃じゃなかったかなぁー?、
佐藤祐介 と、原田美枝子 の、え~と、それ(ググレやってか!ww) 。

とにかく、オマセ な学生でしたよ♡
いつも遊んでた親友は、ダンススタジオ の講師です。
もちろん私は生徒ですけど、なにか?フフフ
玄
さん・投稿者
SGマスタ

ミシェルファイファー.jpg

はい。所用でサロンを留守にします。

はい。あとできます。あとできます。

こ、これだけは言わせて

「ミシェル・ファイファー、愛してるよーーーーーー!!」
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
あたしかと思った!ww フォーーー…
私でも、なかった…よね?

earthさん
トレーシーハイド
たしかにカワユスでした(^ω^)

子役ともいかないけれど
これは当時衝撃的でした

フレンズ/ポールとミシェル

内容的に不味かったら消してくださいね
なぜ私の写真がっ!?
(すみません目の錯覚でした)
あ~~~、楽しい!♪

ここってサイコー\(^o^)/
映画好きにはたまりません♪

saki様の
>演技してるニコラス・ケイジはかっこいいのに、素に戻るとなぜモト冬樹なのだろう…これ、すっごいわかる。気を抜いた時のケイジさんヤバイですよね。ただのオッサン

涙が出るほど笑えましたあ( ^)o(^ )

eaeh様
アイコンが前よりメルヘンでロマンチックです(^^♪
らるひ@さん。

フレンズ。
続フレンズ。

テレビでの放送で見ましたが、衝撃でした。
うわっ、これも、思い出しました。
ありがとう〜。(^ ^)
eaehさん、らるひ@さん、こんにちは!
フレンズ、と言ったら、ジェニファー・アニストンの方のフレンズも見てました。

最初、レイチェルの声が、90210のドナちゃんにしか聞こえなかった。(吹き替え版)
とりあえず新着通知が来るように、書き込んでマークしていきまーす!

ラブロマンスの一押しは、白黒ですが、、、、

(ローマの休日)です。

若い人は知らないでしょうね。甥っ子に見せましたらナイス!と。

麗しのヘップバーン♪♪出演映画は全部見たつもり。。。(#^.^#)
ローマの休日、鉄板ですよね。(え?違うの?若い人は知らないの?)
最初に原付買うとき、ベスパがほしかったけど、その時はお金がなくて買えなかったんだよ~。
玄
さん・投稿者
SGマスタ

images_(73).jpg

はじめて乗った原付スクーターは『薔薇』でした…

らんらん蘭

らったったたーラッタッター

パッパッパッパーパッソーラー

Ya-Ya-yah!パッジョグ~♪

(@出先中…)
sakiちゃんへ
ローマ市内を原付で私も走ってみたいです。

旦那にはグレゴリーペックの仮面をつけてもらって・・・
(二人乗りは禁止かなあ(^^? )
ソフィア・ローレンが、らったったーとCMに登場した時は、びっくりしました。
玄
さん・投稿者
SGマスタ
らるひさん 

eaehさん

いらっしゃい。

すでにくつろいでいらっしゃいますね(笑)

泊まり込み歓迎ですよ♪
玄
さん・投稿者
SGマスタ

ゆれるPV.PNG

619さん

『ゆれる』
http://www.yureru.com/

これは心もゆれますね。少し心の余裕があるとき、時間に余裕があるときに観たいですね。最低でも一晩は余韻に浸り、ゆっくり咀嚼したい佳作と思います。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

ダウンロード.jpg

https://youtu.be/SnRfgCkJrJ8

なごみ亭には中川師範への哀歌が数多集まっています。

届かぬ想いは哀しい恋に似て…

Sophie Milman
「I Can't Make You Love Me」

Turn down the lights
Turn down the bed
Turn down these voices inside my head
Lay down with me
Tell me no lies
Just hold me close, don't patronize

'Cause I can't make you love me if you don't
You can't make your heart feel something it won't
Here in the dark, in these final hours
I will lay down my heart and I'll feel the power
But you won't…




Written by Allen Shamblin, Michael Reid • Copyright © Universal Music Publishing Group
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
おかえりマスター(*Ü*)ノ"

試行錯誤さん
ニコラスケイジがパチンコ屋のCM出たのは覚えてますか?(笑)

https://youtu.be/VHzfpMldNwg
玄
さん・投稿者
SGマスタ
wagamiさん

いらっしゃいませ。

お待ちしていましたよ。

直接、語らいましょうね♪楽しみにしています。

今はこんな曲を聴きたい気分です

マスター
いない間に勝手にやらせてもらってます(^-^)
ma.ki.さん

パチンコのCM、見てましたよ。字幕の戸田さんも出てて、「何なの! これ?」とぽかーんとしてました。

玄さん、サロンの皆さん、楽しい時間をありがとうございます。

ハマー・フィルム4枚セット、マイネでもらったAmazonギフト券で申し込みました。

クリストファー・リーのドラキュラの顔が夢に出てきそうです。

ラッタッタは私が最初に乗ったスクーターでした
まだヘルメットが必須ではなかってので、被らずに乗ってました
今思うと無謀ですよね(^_^;)

私の好きな映画を紹介するの忘れてました
「ある日どこかで」
お亡くなりになってしまった
元スーパーマン
クリストファー・リーブさん主演です
ラストの展開は賛否両論あるかと思いますが、私はなんか好きです
レトロな衣装とかも素敵ですが
ガタイがいい主人公の似合わなさにちょっと笑えたりもします

切ないも好きだけど
ホラー映画ほもっと好き

試行錯誤さん
クリストファー・リーのドラキュラは秀逸でしたね

怖い映画の話題も大丈夫?
ma.ki.さん
パチンコのCM、よくこの仕事受けたなと思いました。戸田さんもwww。

らるひ@さん
クリストファー・リーブさんも素敵な俳優さんでしたよね~。(単にマッチョが好きなだけっていう噂も)
怖い映画もOK、OK!!!

ちなみにベスパが買えなかった私が最初に買った原付は、マスターと一緒だよ~ん。 アレ?マスター私より相当若いと思ってたんやけど。まさかの同年代???
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
らるひ@さん

Kalafinaの曲が聴けないのは私の設定の問題ですかね?エラーが出るんですけど…
どうやったらいいのかな…?
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。