JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
au版iPhone5無印を,mineoで単独利用されている羨ましい方は何名もいらっしゃいます。私はこれまでDプランのモバイルルーターと組み合わせてきたのですが,先日から様子が変わってきました。これまで,主たる利用場所で,モバイルルーターの電源を入れ忘れていると確実に1xでした。どうあがいても4Gになることはありませんでした。それが今日はこの通り!もしかして,Band1の整備が少しずつ進んでいる?!でも,あちこち出張することがあるので,1xや圏外,および圏外病を避けることはできませんが…(^^ゞなんとなく,まともに使えているみたいで,うれしいものですねぇ。
メンバーがいません。
疑うと去ってしまいます、きっと。
爆。
悟りが必要かもしれませんねぇ…(^^ゞ
または,念じようかなぁ。
ヒィロさんの状況を見るとホントに記事ほど整備できているのか疑いたくなりますね。
http://ipad-has-come.blogspot.jp/2014/07/au4g-lteband190.html
その時のポーズは,五郎丸ライクでよろしいですか?(^^ゞ
どこかの記事で,人口密集地をピンポイントで整備していけば,90%くらいまでは簡単に届くようなことを知りました。
そこから1%上げていくのは本当に大変で,コストはなかなか見合わないようです。
あくまで,人口カバー率なんですよね(^^ゞ
mineoでのスピードテストと同様,実際の感覚と合わせて考えることが必要かもしれません。
ですね。
こればっかりは,mineoじゃなくて,au次第ですから…(^^ゞ
請求768円の前には全く困ってないですが
地上は4Gでも、地下は大抵1.xなんですよね。
地下何か違うんですかね?
やっぱりBand1は電波の届き具合が,Band18に比べると劣るからでしょうかねぇ。
それとも,地下の整備自体が進んでいないため?!
いずれにしても,待つしかないですねぇ。
でしょうかねぇ。
あと、もしかすると今後VoLTEが普及することを見越して、SIMフリー端末の
対応の為にBand1の対応エリアを拡大しているのかもしれません。
こうした端末だとBand18に未対応なものが多いですから(^^ゞ
復活したHWD14の動向は
前より繋がる繋がらないが顕著になった気がします。
いっそうの3G排除と4GVoLTE向け強化なのでしょうか。。
都会はいいなぁボソボソ...
そうだといいですねぇ。
ただ,5無印単独だとバッテリーの持ちが気になってきますし,あまり拡大が遅いとその頃にはiPhone6に買い替えている可能性が高いです(^^ゞ
一般ユーザーが知らないうちに,裏ではガサゴソといろいろ調整されているのでしょうね。
それが改善への方向であれば言うことないのですが…(^^ゞ
もちろんバックでは調整してるでしょうね~(≧▽≦)
良くなるのはau新機種に対してでしょうね。。。
mineo A 少し疲れてしまいました。。。 うちではムリなのかなぁ。。。
auへ持ち込んだ際、殆どの機種がBand18には対応していない為、
Band1のエリアを広げたのかも。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/unlock_dcm/201505/band/index.html
ドコモ端末の場合ですが上記の通り殆どがBand18未対応なので、
端末そのままauに乗り換えると電波の入りが悪いと不満が噴出することに
なるでしょうから(苦笑
個人的な要望では,なかなか大手キャリアは動いてくれませんからねぇ。
Aプランに悩まされるのも,時間的・精神的にもったいないかもしれません。
おぉ,そうですね。
私のL-09CはBand1オンリーですが,Dプランでは全く問題ありません。
auでそのまま使えても,話にならないでしょうね…(^^ゞ
~精神的に
もったいない~より
もたない←です(苦笑)
来月は完全offでシェア用になりそぅな予感orz...
お住まいの近隣では,やはり状況は一緒なんですかねぇ。
私も当初,番号維持とシェア用でしたf^_^;)
行動半径も狭いですがw
同じBand1でも、ドコモとauではエライ違いみたいですね。
うちではグローバル端末も2台を常用してますが、3G以下に落ちるのは旅行に行って山奥のホテルに居るときくらいです・・・移動中はクルマなんでチェックしてませんが。
最近はBand3も効いてるのかも。
DoCoMo>>>>>>au>SB・・みたいなのかな?
そうかもしれませんね。
私も同じ印象を持っています。docomoは3Gでも粘ってくれます。
周りが言うほど,auは良いとは思いませんし,softbankが悪いとも思いません。
まぁ,ユーザー各々全く状況は違いますので(^^ゞ
>同じBand1でも、ドコモとauではエライ違いみたいですね。
ドコモもauも山奥では800MHz帯でカバーしていますから、Band1はなかなか広がりませんね。
ただ、ドコモはエリアマップで2.0GHz帯と800MHz帯が分かるようにしていますが、auはiPhone5用の2.0GHz帯対応のエリアマップがなく、市区町村別の受信可能地域が記載されているだけですから、どうしてなんでしょうね?
UQ WiMAXでは、山奥は空白だらけでもエリアマップがあるのに。
>auはiPhone5用の2.0GHz帯対応のエリアマップがなく、市区町村別の受信可能
>地域が記載されているだけですから、どうしてなんでしょうね?
そりゃもうドコモとマップを比較されるとなんじゃこりゃ?になるから
出さないのかと(^^;
とはいえ最近は大分とエリア広くなっているようなので出しても良い気が
しますけどねぇ
ドコモもソフトバンクもYモバイルも、周波数によっては空白地域の多いマップでも載せていますけどねぇ。
auはよっぽどiPhone5の時にエリアをカバーしている%をいい加減に発表したので、トラウマなのでしょうかね。
でも、市区町村で記載されても、地元以外は地の利が無いので、読んでもエリアがイメージ出来ないので、何とかしてほしいですよね。
それとキャリアアグリゲーションのエリアも同様ですよね。基本的にバンド1との組み合わせが多いので、さっさと作って使い回しすれば良いのにと思っています。