掲示板

外出時に気付いたこと(わかる方教えて下さい)

公道の歩道にある植込みは大多数がオオムラサキだと思っています。
いつもは紫色に染まっている植込みの色が、今年は白•ピンク•紫色が混在している気がしました。
花のサイズからして、来年と同じくらいなので植え替えた訳では無さそうです。
これは雨が多かったり、温暖化の影響から起こった必然なのかどうか?疑問に思っています。
家族に話したら、そんな事を考えているのはあなただけだよ、と冷たくあしらわれました。
アジサイの色の変化とは違うのだから、理由があるはず。もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたく。写真はありません。


1 件のコメント
1 - 1 / 1
takasabo1さん
こんばんは~♪

「オオムラサキ」といったら国蝶のオオムラサキしか思い浮かばなかったんですが、ツツジにもオオムラサキというのがあるのですね。

さてそのツツジですが、接ぎ木で増やされたものに見かける源平咲きじゃないかと思います。
同じ木なのに異なる花色が咲くのは、土台の木と接ぎ木の両方の組織が混在するからだそうです。

ただ、何年も紫だったのが今年になって突然別の花色が出てきたということですよね。
これが環境変化に起因したものなのか、う~ん、不勉強でわかりません。
(〃..)) ゴメンナサィ...

もしかして、前々から白やピンクもあったんだけど、紫勢力に押されて目立ってなかったとか・・・?
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。