掲示板

「BlackBerry PRIV」登場

BlackBerryファンの方々にとって、この端末はどうなんでしょうか?

--
QWERTYキーボード搭載のAndroidスマホ「BlackBerry PRIV」登場
http://ascii.jp/elem/000/001/084/1084978/
--
http://global.blackberry.com/en/smartphones/priv-by-blackberry/overview.html


11 件のコメント
1 - 11 / 11
すごい存在感ですね。
今日秋葉原ブラついてたら、BlackBerryの中古がやたら置いてある店がありました。
コアなファン層が根強く指示しそうですが、コレは難しそうな気もしました。

物理キーボードにこだわる姿勢は好きです。
めちゃくちゃ欲しいですーー!
って私みたいな人は珍しいんでしょうか。

中身より何より物理キーボードが欲しいのです。
今iPhoneを使っている理由が、一体型のキーボード付きケースが売っているからなんです。

ところが、plusシリーズにはその一体型キーボードが売っていないんですよ。
去年は売っていたのですが、今年に入ってどこも売り切れでメーカーが作っていないらしいです。

物理キーボード、めちゃくちゃ欲しいです。
ただ今フリック入力練習中ですが、本当にイライラします。
評判の良いBlackBerryのキーボード使いたいー。
でもお金が無いので買えませんけど。
次回買い替えのタイミングと合えば、買いたいです。
> さとさん

私フリック全然ダメな人ですf^_^;)

キーボードはもちろんQWERTY配列,長文の時は折りたたみ,Bluetoothの外付けキーボード。

物理キーボード付きが羨ましいです…。
スマホでの操作感はどうなんでしょう?
当然ピッチが狭いだろうから、押し間違い連発?
あ、でもキーが隆起している分、そんな事も無いのかな?慣れれば意外と行けちゃうのかも!?

私の1番の問題は、画面サイズによる視認性かな(^_^;)
やはり、ポイントは物理キーですよね。私もフリック入力できないので、キーボードタイプでの入力ですが、指が大きくて、お隣のキー入力になることも多いです。(^_^;;
フリック入力になれたらQUALITY配列で日本語を入力するのが苦痛になりました(^_^;)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
どこかのレビュー記事で見たのですが…

キーボードが下にスライド式で縦にのびる状態になり、重心が上に行くため今までのBlackberry感覚(片手操作)だと、難あり

らしいですよ。
両手で(片手で端末支え)の使い方なら大丈夫かと思いますが…

以前のBlackberry端末に搭載されてたキーボードのつくりとは違うっぽいような事も書かれてました。

決して安い端末じゃ無かったと思いますので、購入は慎重に…

皆さんのコメントに水をさすようで申し訳ないのですが…
http://japan.cnet.com/news/service/35080134/

BlackBerry、国内でAndroidスマートフォン「BlackBerry PRIV」発売

-----

いよいよ発売です。

…か,価格が(^^ゞ
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/051300290/?ref=zy

アンドロイド“BlackBerry”文字入力は快適か?
独自のQWERTYキーボードを搭載

-----

ご参考まで。
http://ascii.jp/elem/000/001/201/1201867/?topnew=2

BlackBerryがAndroidスマホ第2弾「DTEK50」を発表! ”最も安全な

-----

ご参考まで。
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/event/mwc2017/1047740.html

「BlackBerry KEYone」で日本語環境をチェックしてみた

-----

ご参考まで。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。