あなたに会えてよかった
今年(2016)、たくさんの人に出会えました。
会社での出会い。
仕事先での出会い。
次女の彼氏(現、旦那)。
世に出て来てくれた、長女の2人目の子供。
初めてのオフ会で出会えたメンバー。
そして、マイネ王で出会えた、たくさんのメンバー。
ありがとう。
出会えたきっかけを作ってくれてありがとう。
2017もよろしくね。
追記
12月31日になりました。
2016年も残り少なくなりました。
やり残した事、
思いが伝えられなかった事、
やり遂げた事、
自分の目標を決めた事、
全て、2017年に向けての更なる糧になればいいね。
皆さまにとって2016年はいかがでしたか?
2017年もいい年だったって一年後に言おうね。(^ ^)
2017年
京都、兵庫の訪問した神社仏閣、城などの写真をアップしています。
同じ場所でも、季節で違う表情があります。
機会があれば、季節ごとに写真を撮りたいです。
同年12月24日
今年も残すところ一週間になりました。
何ができたかな?
マイネ王の方々とリアルにお会いできた事。
オフ会に参加できた事。
渋谷と秋葉原のショップに行けた事。
nova liteを購入して夜空を撮り始めた事。
流星が見れた事。
このスレが1年続いた事。
タンクINが途切れず続いた事。
時間見つけて出かけた事。
その時の写真をアップできた事。
単身先に足となる単車を持ってきた事。
たくさんの方々とコメントを交わせた事。
今も続いている事。
まだまだ、あるけど…。
2017年、まだ終わってませんが…
一足先に言っておきますね。
今年もよかった〜!(*^^)v
2018年12月30日になりました。
今年を振り返ると、
3月 寝屋川市のgreen projectと桜の植樹に参加しその後のオフ会に参加
6月 第3回ファンの集いに参加
12月 第2回 mineo castle partyに参加
の機会を頂いたり、
ありがとうキャンペーンで湯たんぽを頂き、
マイネ王AWARD2018では、マグカップを頂く一人になりました。
今年はどっぷりとマイネ王にはまった年でしたが、おかげでたくさんの方と直にお会いができた事に感謝の1年になりました。
個人的ににも、今月末をもって勤務地が変わります。
古巣の事務所に戻りますが、姫路での勤務はとても意味のあった場所の一つです。
2019年6月
早いもので、今年も前半が間もなく過ぎようとしています。
姫路を出て間もなく半年。
平日は忙しいものの、土日は休めているのであちこちに出かけやすくなりました。
1月の某日某所での撮影に参加。
身近な人には伝えていませんでしたが、家族にはきっちり見つかっていたようです。
1月はメンバーさんからお誘いを頂いて撮影の翌日にオフ会に参加。
京都市内を散策。
3月はいつものメンバーさん達とオフ会。
寝屋川の桜…まだ早かったようです。
その後、京田辺市の一休寺にお参り。
食事をして、有意義なひとときでした。
6月は第4回ファンの集いに参加。
マイネ王内でコメント交換をした事がない方々とリアルでお会いできました。
7月からの後半も可能なら参加したいと思います。
12月26日
年末に近づき今年を振り返ってみます。
7月ですが、
有志によるmineo上田さん!お疲れ様会に参加。
オフ会等では大変お世話になりました。
その1週間後に、いつものメンバーさんと行く明石海峡大橋。
晴れていて、雲もほとんど無く景色は最高でした。
8月のペルセウス流星群。
nova lite でスタートラックモードで撮影時に流星を記録できました。
12月は、非公式のオフ会に参加。
いつもの方や初めてお会いする方、楽しくあっという間の時間でした。
2019年は、土日に地元の行事が入る事が多くmineoのオフ会等にエントリーをする事が出来ませんでしたが、非公式のオフ会やメンバーさんと行くプチツアー等に参加出来て有意義な一年でした。
2020年のプチツアーを計画中です。
桜の季節あたりに考えたいと思います。
では、2019年、残り少ないけど、今年もありがとう。(^。^)
2020年12月31日
最終日の18:00です。
今年の振り返りを追記したいと思います。
1月
京都市山科区の毘沙門堂にお参り後、大文字山に抜ける山道を進み山頂に到達。
そこから送り火の 大 の文字の場所に移動し京都市内を一望しました。
久しぶりにmineo渋谷に行ったのも1月。
iPhone7のバッテリーをアイサポで交換。
2月
メンバーさんからお誘いを頂き大阪城ホールのイベントを見に行ってきました。
お目当のバンドの生演奏が聞けて最高でした。
nova liteの後継機を探していましたが、nova 5Tを購入する事にしました。
mineo大阪では在庫切れの為、近くのヨドバシ梅田のHUAWEI店で購入。
3月
季節的に早いけれど、京都府宇治市の三室戸寺に行ってきました。
広い敷地で、あじさいの季節は色鮮やかな世界になるのかなと思います。
よく前を通りますが、行くのはまだ数回もない二条城に行ってきました。
桜もチラホラ。
これからですからね。
4月
通勤路である鴨川沿いに咲く桜を毎日見ながら通勤していました。
コロナ禍の為海外の方をほとんど見かけなくなってきたのもこの頃?
メンバーさん達と京都をプチ訪問の企画をと予定していたのが4月でしたが…しかた無いですね、延期しました。
5月
京都市中京区にある錦市場。
ある日の午前中に通りましたが…人通りがほとんどない場面に遭遇。
いつも、人であふれている光景しかイメージがないのですが…。
6月
メンバーさん達と京都での再会の予定を考え中。
国からの不要不急の外出を控える様指導されているので具体的に動けず。
7月
今年の梅雨は時として大雨になり、いつもの通勤路が水没してしまいました。
いたる所に大木が引っかかっていたりで道が使えるまで時間がかかりそうです。
そうこうしているうちに、かなり緩和されたのでメンバーさんと行ってきました。
楽しい一時でしたが、次回は…早く収まってほしいですね。コロナ禍。
8月
京都市東山区にある 豊國神社と豊国廟に参拝をしてきました。
炎天下の中、どうにかたどり着けました。(ˆˆ;)
豊臣秀吉と言えば織田信長。
本能寺の変の舞台の場所に行って来ましたが、今は石碑のみ。
本能寺は別の場所に移動しています、
9月
暑さも少しづつ収まりながらも、まだまだ暑い日が続きます。
実家では秋の収穫の季節なので、時間を見つけて帰っていました。
10月
少し風もひんやり涼しくなって来たかと思いますが昼間はまだまだ暑いです。
八瀬の小道で涼み、大徳寺、今宮神社に参拝してきました。
11月
この辺りから、時間が加速?(ˆˆ;)
慌ただしく1日が過ぎていました。
今年は紅葉の季節に何処も見に行けず終い。
通勤路での銀杏で季節を感じていました。
12月
あっと言う間に12月、それも最終日。
京都に戻って丸二年になろうとしています。
今年購入したnova 5Tでふたご座流星群を撮影中に、流星を撮影できました。(^O^)/
大寒波とコロナ禍の為帰省が出来そうもなく…ちょっと残念な締めくくりになりそう。
間もなく、2021年のドアが開きますね。
皆さん、いいお年を。(*^^)v
2021年を振り返ります。
20才から社会人になり、丸40年を経過した一区切りの年になりました。
過ぎてしまえば一瞬ですが、転勤先の各地でも時間があれば名所を含め出かけたり写真を撮ったりと懐かしい時間でした。
コロナ禍で外出制限もあった為出歩く機会がなかったのですが、その中でも解除された時にはいくつかの神社仏閣に参拝したり、 美術館で開催された古代エジプト展 を見に行ったりする事ができました。
12月は、大阪会場のオフ会に参加。
運営事務局の方やいつものメンバーさんとも久しぶりに会うことができ、限られた時間内でしたが楽しいオフ会でした。
また次回も参加できればと思います。
前後しましたが、先が見えない階段を上がると…この様な所です。
順路に従い進みます。
次は二の丸です。
粉末タイプで自分に合った濃度に
ーーーーー ーーーーー
ポカリ○エット。
ですけど、私も甘く感じてしまってます。
で、こういうのはどうでしょう!?
テクテク歩きの途中に水道の蛇口を見つけたら
お湯化したポカリに少し注ぎ足して、「水割り」にすると良いかも知れませんね。
(^^)
もしくはミネラルウォーター等で喉を潤す場合は、パッケージ包装された梅干しなんかも持参して
塩分補給するという手も。。
塩飴ですと、炎天下でねちゃねちゃになって仕舞いがちですので。
炎天下の中「50円の自販機」
https://withnews.jp/article/f0170810003qq000000000000000W02h10201qq000015709A
※冷えた飲み物なら、仮に糖分多めでも甘く感じられません。
(*^^)
ーーーーー ーーーーー
>こちらが、観覧券。
>有料になって初めての登城です。
>飲料水をほとんど口にしていませんでした。
>買ったのはポカリ○エット。
>一口飲んだ時に、凄く甘く感じてしまい二口目を飲む気になれませんでした。
粉末であれば、最初から薄めにもできるので口当たりも変わりそう。
水割りも、良さげですね。
何だかんだ言いながら、今のところ持ち歩きはポカ○スエットにする機会が多いかな。
風邪の時も水分補給用に買ってあリます。
今は各メーカーから、たくさんの種類が出てますね〜。
思ったほど、登城された方達は多くありません。
年配のご夫婦の方もいらっしゃいましたね。
二の丸は、ほとんど立ち止まらず歩
いていました。
一方通行で通路も仕切られてますので違和感はありますが、保存と安全の為に必要な事であれば従うしかありません。
こちらが二の丸です。
本丸、天守台はもうすぐです。
二の丸からの眺めも、よかったですよ。
二の丸から見た、南二の丸と南千畳。
写真には写ってませんが、写真の右側が本丸です。
本丸に向かう通路、階段が作られていました。
こちらの方が雰囲気が伝わり安いでしょうか。
近づいて撮影しました。
本丸に到着です。
この階段の上が天守台。
今はこの階段なので昇り降りは安全ですが、最初に来た時は普通の(確か手製)ハシゴでした。(ˆˆ;)
登って撮った写真です。
何もありません。(^O^)/
こちらが1番の高台になるのですが、見晴らしは最高です。
竹田城跡を紹介される時に見かける写真ですが、私も撮ってみました。(*^^)v
これから向かう南二の丸と南千畳。
遠くに街並みが見えます。
こちらは、北側の二の丸方面を撮影しました。
気持ちが良いですね~
ググると標高353.7mとあったので、ちょっと涼しい?
ところでこの季節は外出に欠かせない水ですが、出かけるときによくコンビニで買います。
いろはすのももを選ぶことが多いのですが、気になってカロリーを調べると、19kcal/100mlでした。
1本555mlなので105kcal/本です。意外と多いです。
まいね~お、いしいね。さんのようにスポーツ飲料の方が良いのでしょう。
余談でした (^^;
こんにちは。
障害物がありませんから風が吹くと気持ち良いはずなんですが、まさかの無風でした。(ˆˆ;)
ただ、地面が土でしたので、照り返し等が気にならなかったのが救いです。
飲み物は悩みますが、スポーツドリンクとかポカ○スエットが多いですね〜。
階段も撮っておきました。(*^^)v
先程通った通路、階段です。
次はこの通路を通り、二の丸から南二の丸に向かうルートなります。
南二の丸に向っています。
本丸の下側を迂回するルートですが、この左の石垣の上は先程いた本丸です。
南二の丸付近です。
前後に人がいないので、ゆっくり撮影できました。
この辺りは、またしても歩きながらの撮影でした。
景色はいいですね。(*^^)v
南二の丸を抜け、南千畳に着きました。
南千畳から南二の丸を振り返って撮影しました。
文字は確認できますが…
こちらも、南二の丸、本丸方面を振り返った画像です。
南千畳を後にしました。
後は下だって行きます。
降りるのも、疲れた体には響きます。
戻ってきました。
かなりキマシタ。
とりあえず、駅で休みます。(*^^)v
竹田駅が見えます。
1時間以上待ちでしたが、ゆっくり休憩できました。
こんばんわ♪ヾ(о´∀`о)ノ
いい景色がいっぱいですねぇ~。
私は、山道とか階段の写真が大好きで~す♡
ではまた~ヾ(゚▽゚*)
おはようございます。
いつも見てくれてありがとう〜。(^O^)/
当日はいい天気だったので景色も最高でしたよ。(*^^)v
記事は引っ張りましたが、間もなく竹田城跡編のまとめに入ります。
登山道の入口にあった案内図。
まだアップしてなかったですね。
JR姫路駅に到着しました。
昼抜きでしたので、休憩がてら駅の北側にあるスタバへ。
外は日が落ち、時間と共に暗くなって行ってます。
竹田城跡は思った以上に登山者、訪問者が居なかったのが不思議でした。
時期なのか?、一時期のブームが落ち着いたのか?。
ゴミは見当たらず、危ない行為とかイレギュラーな行為をする人も居ずで、気持ちよく訪問できました。
竹田城跡編を見て頂きありがとうございました。(^O^)/
JR姫路駅から山陽電車に乗り換える為向かう途中で撮影したJR姫路駅と月。
(*゚▽゚)ノ
素敵な写真を沢山、ありがとうございました。
もう、余程の動機が無い限り、行く事も無いかなぁと思ってしまいました。(笑)
Rosewoodさん
竹田城良かったですね!
次はどこかな(笑)
楽しみですね。
ご無沙汰してます。fioです。
最近は王国内も物騒なので出歩かなくなっていますが、皆さんどうしてるかな?と思い来て見ました。
私は今、満員電車の自分の肩幅程のスペースで縮こまっていますが、空とまっすぐ伸びる線路の写真に心がふわ〜〜っと拡がる気がしました。
人には空を見上げるひと時が必要ですね♪
素敵な写真をありがとうございました。
今日も1日頑張れそうです(^^)
いつもいつも、小出しのシリーズを見て頂いて、ありがとうございます。
次のシリーズは…。
ごく短いお出かけ編を予定しています。
ストーリーにはしますが、写真が少ない分文字でカバーするかもです。(*^^)v
こんばんは。
満員電車の中からコメントありがとうございます。(≧∇≦)
頑張れました?
ご無沙汰ですね〜。
こんすこんさんのスレはROMってますので、皆さんがお元気なのは了解済ですよ。
疲れた時とか、何気に目線を変えるのも大事ですよ。
悩む程に周りが見えてませんからね〜。(^O^)/
また、思い出したら来てくださいね。(*^^)v
お疲れ様であります。
今回も楽しませて頂きました。
(o´∀`)b
滞在時間はどれくらいだったのでしょう?
空いているのね…
ブームとかで行く気なくなってたのですが。
(´~`)ドシヨ
ちなみに、ドリンクは1本目は無糖炭酸ですね。
最近はフレーバーつきも有り味も楽しめます。
2本以上だとスポーツドリンクを挟むかどうか考えます。
ちょっと甘すぎは同感です。
こんばんは。
チップを付けて頂いた画像があって嬉しいです。(^O^)/
頂上での滞在時間は、約1時間から1時間半位かと思います。
CMとか映画の撮影場所になってからは、訪れる人が増えたと聞いていました。
無糖の炭酸を飲めますか〜。
私は、二口でギブしました。
飲め無かったです。(ˆˆ;)
汗をたくさんかくほど、ポカ○スエットが凄く甘く感じました。
不思議です。
お盆休みの8月16日、単車に乗りたくて走らせてました。
場所は、舞鶴市から宮津市に向かう海岸線です。
丹後半島の付け根付近ですね。
ここでアクシデント…。
急ぎなら高速にも乗りますが、急ぐ用事も無く、気持ちよく乗っていたのですが何かおかしい。(ˆˆ;)
カーブを曲がる度に、ハンドルがとられる。
家を出てしばらくしてから違和感はあったのですが、これ以上先に進むのは不安が増すのでここまで。
いつもお世話になっているショップが舞鶴市にあるので向かう事にしました。
ハンドルがとられる原因は空気圧の低下と思ってます…。
見える方向は、宮津市方面です。
雨が強く降ったかと思うと晴れたりで、着てる服も濡れたり乾いたりの繰り返しです。
ん〜、雲が厚いです。
この後も何度も雨が降っています。
お盆で雨が降ったりで、海水浴客の方はほとんど見かけ無かったですね。
道も空いてたし。
高速の影響かな?
単車は、前輪の空気圧が低下していたのは確認できました。
単車が単車で、こけると後が大変なので、安全運転というよりカーブでも単車は垂直をキープしながら走る事30分ちょっと。
お店に到着。(*^^)v
たまたま店のオーナーが居られ、用事が終わる11時過ぎなら作業可と言ってもらえ(まだ1時間以上先)、近場をちょっとブラブラしに行く事にしました。
タイヤは、たとえパンクしても(程度によりますが)走行可のレベルをキープすると購入時に聞いた事があります。
そこで、行ったのがフェリー乗り場。
こちらです。
新日本海フェリー
北海道 小樽行
出発時刻が近づくと、たくさんの車と単車が並ぶのでしょう。
いつかは、行ってみたいですね〜。
海岸線で写真を撮ったのが、たんごゆら駅の先の㊴の文字付近です。
本来の目的地は丹後半島の伊根町で、舟屋を見に行く予定でした。
またの機会にしますね。
舞鶴市も見て回りたい場所はたくさんあリます。
京都勤務時代に仕事では何度となく来ていますが仕事ですからね。素通りばかりでした。
パノラマを撮ってみましたので初めてアップします。(*^^)v
どんな感じかな?
タップしてみると、いい感じですね。
サムネイルだけしか見なければ小さい画像ですが、私的には有りだと思います。(*^^)v