au nano SIM(非VoLTE SIM)でもiPhone7動作確認完了!
本日(12/1)に動作確認表が更新されて従来音声通話不可だった、
au nano SIM(非VoLTE SIM)でも動作確認が取れたようです。
・【動作確認完了】iPhone 7/7 Plus発売開始!mineoでの動作確認結果
https://king.mineo.jp/magazines/special/430/
万が一音声通話が使えない場合はmineoサポートダイヤルに問い合わせればOKとの事で
これで安心して普通のAプランSIMでiPhone7が使えますね。
問題を解決された、マイネール@運営事務局さんは流石だなと思いました。(^^
13 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
単純にiOSがバージョンアップされたら問題が解消されたという話なんですかね?
うーん、何だかなあという気分です。(^_^;)
大人の事情で詳細は公表で出来ないってこと?
mineoは、iPhone 7の販売してないから不良iPhoneのため3G通話が出来ない。appleに交換申し出をと言えないのか?
不良ロットなら au版iPhone 7でも発生してるはずだけど、本家simは、3G通話ダメならVolteにsim交換なしで切り替えできるから問題になっていないのか?
iOSのアップデートはなかったので、iOSアップデートで修正されたのではないし
それとも
auの設備的な問題か? iPhone 5s SMSが突然OKになった時のように
auはわかっているのにとぼけて mineoが原因追及してしかたなく修正したか?
自社(au)の都合で、mvnoに3G通信不可simしか卸さなくても
ある程度の端末というか、自社で取り扱っている機種については、
mvnoでも通信通話を保障すべきでは?
回線卸すだけです。通信通話できるか、出来ないかは知りません。保障しません。ってスタンスに感じる。無責任すぎる。
mineoのスタッフが買ったときは10.0で、「今回はiOS 10.0.1にアップデートした上で動作確認します。」って書いてあるよ。
その後10.0.2、10.0.3とアップデートされて、今は10.1.1ですが、最初通話Xで、しばらく通話Xのままだったから、○になったのはアップデートされた後だと思いますよ。
11月14日に
>マイネール@運営事務局さん
技術的にはmineo側は何も対応することなく、通話NGは解決するはずです。
と
なので、10.1.1で3G通話出来ない件は解決はしていない。
そして
11月29日に
>マイネール@運営事務局さん
iPhone7につきまして、一部「通話×」の端末が存在しておりましたが、問題が解消し、
とこの間
iOSのアップデートはありませんでした。
本当にごく最近になってから通話OKになったということね。
スタッフブログで発表された、iPhone7 SIMフリー版+mineo-A(非VoLTE)で音声通話の出来ない場合の対処法を求めて↑問合せしてみました。。。
やはり……アップルストアに行かねば拉致が明かないようです。
トホホ( ノД`)シクシク…
アップルストアに行かないと直らないなんて、一部のsimフリー版iPhone7に不良品があったということにしかならないわ。
ええっ! iPhone交換してくれないの?!
えええっ! 配送修理対応してくれないの?!!
ええええっ! AppleCare+の「エクスプレス交換サービス」できないのぉぉぉ〜?!!!
アップルストアに持ち込めば解決してくれることなのでしょうけど、これを 「安心して利用できる…」対応と捉えるか否か、それは利用するユーザーの感性にもよりますね (苦笑) 私のところから一番近いアップルストアは電車乗り継ぎ2時間かけて行く東京渋谷のお店です(泣)
なんだかな(>_<)
マイネール@運営事務局さんが問題解決の技術的な解説をしない理由も、ここにあるのですね!
アップルストア実店舗で購入したiphone7と、同じトラブルを発生していた
iphoneSEは、潜在的にこのトラブルがある可能性がありそうですね!
昨日は「アクティベーション」という言葉を覚えました。
こんな調子なんでiPhoneを購入するときは、不都合なことが少なそうな SIMフリー機かdocomoの未使用白ロムを選択するつもりでおます。
はい、このトラブル、実は巷ではずっと以前から囁かれていた問題で、そもそもiPhone5SのSIMフリーが発売されるまで、アップルストアで販売(取扱い)されるiPhoneはキャリア物の販売/修理か代替品交換だけだったわけで、いずれの場合でも「最初に挿入されたSIMにロック(自動的に条件設定/制限)する」というアルゴリズムで何ら問題なかったわけで……というか、それがドコモ、AU、SB、3キャリア体制の中での店舗対応としてはすごく簡単で(キャリアごとに設定の異なるモデルを準備しておく必要が無い……)、間違いの無い、とても合理的なアルゴリズムだったわけです。
今回iPhone7で顕在化したわけは、AUが本家iPhone7が音声通話設定をデフォルトでVoLTEに自動設定してしまったのが発端で、そのためにアップルストア販売のiPhone7にmineo-A(非VoLTE) SIMを挿入した時点(何らかの条件のもと)でAU設定に入り込んでしまい、音声の非VoLTE選択が不可となってしまったのだと思っています。
当初の動作確認で「mineo-A(非VoLTE)の音声通話→X」とした判断は、単純に動作確認ミスだったのではないですか……(?)、というのが私の個人的な感想です。
IIJmioのA-SIMサービスがVoLTE限定にしている背景には、IIJmioではこの不確実性/不安定性を既にシッカリ認識されていてのことかなぁ、とも妄想しています。
まぁ、これまでの経験から(mineo-Aサービス開始からのユーザ)、AU-SIM+iPhoneについては中々手強いぞ、一筋縄では行かない不安要素(AU体質も含めて)が多いなぁ……と強く感じています。
>hagetenさん
軽妙な一言、いつも楽しませていただいてます(笑)
さて、僭越ながら、iPhoneデビュー予定ということのようですが、SIMフリー版を購入する場合にはアップル・ネット購入をお勧めします。ネット購入版でのこの手の厄介なトラブルは聞いたことがありません。(一般的なH/W不良とかいうのはあろうかと思いますが……) ネット購入版は「完全SIMフリー設定……」というのがよく伝え聞く話(噂)です