掲示板

優等生と超個性派

いよいよ購入する車種が固まった。
片方は新車、実際に試乗してその乗り心地の良さに感動して声をあげてしまった。
同乗していたセールスマンと思わず世間話(笑い話)をするくらいゴキゲンになったほどw
今の軽自動車ってこんなに乗りやすくてストレスなく走るのか。
運転してものすごく気持ちよかった。
これなら10年以上乗り続けられる(2030年のガソリン車販売禁止の影響がどうなるか気になるけども)
むしろこれが人生最後の所有車となってもいいくらいに思わせられた。

片方は今はすでに数年前に販売終了している中古車。
知名度は恐ろしく低く、独特すぎる操作方式と運転特性がゆえに万人には受け入れられず売れなかったため早々と消えてしまった。

その操作方式と特性こそが最大の武器(ウリ)であったのだが…たぶんハマる人にはハマるがファミリーカーには不向きであるし「ちょっと代わりに運転して」はできないだろう。

口コミや動画で元オーナーたちの「あれは良い車だった」「楽しい車だった」「家族を持ったなど生活環境の変化で手放した今でも機会があればまた乗りたい」という声が多かった。
曰く『規格外の車』『最高のハイコスパ車』
こちらは中古であるし仕様上5年くらいが限度か?
ただ、おそらくわたしの運転の癖と性格に合致するのはこちらか。


それにしても両車とも同メーカーなのだが気になったのはブレーキの効かせ方が独特だね。
フワッとしているというか一瞬「止まるのか!?」という怖さはあった。
今の所有車がクンッとかかるから尚更にそう感じたのだろうか。

優等生か超個性派か悩みの尽きない春目前。


24 件のコメント
1 - 24 / 24
任仁空
任仁空さん・投稿者
Gマスター

>> 619^_^ak@mnemo@ラズベリー✳︎ベレー さん

そうなんですよ。
新車の方で決まる寸前で突如現れたんですよね。
まるで結婚間近に現れた魅力的な女性のようなw
まあ、その例えで言うのなら結婚間近を選ぶべきですけども。

ただ、中古ってのが当たり外れが大きいのでやはりネックですねえ…新車で手に入るのならこちらになっていたかもしれません。
しかし、捨て難いw
車も家も奥さんも、手に入れるまでが…ムニャムニャムニャ
任仁空
任仁空さん・投稿者
Gマスター

>> Dark Side of the Moon さん

おや?倦怠期ですかな?w

>> Dark Side of the Moon さん

手に入れた後のメンテナンスに...ムニャムニャムニャw
 人生最後の車ならオンリーワンの個性派推しです。優等生の車種は今後どんどん増える一方でしょう。でも唯一無二の個性派車はもう二度と会えないですよ。
販売終了といえば、昔からFDが好き過ぎて新社会人だった10年以上前に買おうとした思い出…
兄と程度の良いのを探したけど、燃費や維持費が新社会人には重く結局買いませんでした。
でも今でも一度はオーナーになりたかったと後悔が…
兄やその友人と鈴鹿のシケイン走りたかった。

販売終了している中古車は今が最高のコンディションで、後になればなるほど状態は劣化していくものですから、後悔しないようにとことん悩んで下さい〜
任仁空
任仁空さん・投稿者
Gマスター

>> じんで@肘の君 さん

ううむ、本当に悩むところです。
個性派の操作性能はわたしが長年望んでいるもの。
規格を超えた高スペックなのに特異性ゆえに受け入れられず忘れられた車というのも心くすぐりますね。
価格も総価格で100万を切っております。
が、中古車なので状態がどうなのか?すでに生産販売終了なので修理はどうなのか?という懸念があります。
そして、構造的に劣化しやすいかなという印象があります。

一方優等生の方は新車という点を割り引いても本当に快適、いつまでもゆったり乗っていたいという車です。
上の個性派は思わず攻めてしまいそうですがおそらくこの車でそういう気にはならず無謀運転はやらないでしょうね。
そしてまたある程度の要求にも応えてくれる順応性の高さも素晴らしい。
任仁空
任仁空さん・投稿者
Gマスター
テクニックよりメンテナンスが大切だと思います。

>> 任仁空 さん

>テクニックよりメンテナンスが大切だと思います。

いやいやいや、独身のおにっちには分からないかもしれないけど、テクニックを磨くことがメンテナンスに繋がるという深〜いコメントなんですよ、きっと。
任仁空
任仁空さん・投稿者
Gマスター

>> ポムポムゼリー さん

そうですね。
たぶん今がギリギリ状態の良いものがあるでしょうね。
そして、今手に入れても5年が限界かなという印象があります。
最低10年できればもっとというのを車に求めていますのでそこが最大のネックですね。
任仁空
任仁空さん・投稿者
Gマスター

>> Dark Side of the Moon さん

なるほど、そこはわたしには到底理解が及ばない領域の深みのあるコメントなのですね。
実際には「ガソリン車販売禁止」じゃなくて「内燃機関(ICE:Internal Combustion Engine)車両」なので、ハイブリッド車などは対象外なんですよねえ、あの規制は。

なので内燃機関が全面廃止になるわけでもなし。ただ「ダウンサイズしてハイブリッド化」って感じだと考えてます。完全 EVには日本の気候・環境だと現状の技術では太刀打ちできないので。

※先般の北陸地方を襲った大雪、あれの際もハイブリッド車が
 先に音を上げたらしいですし、やっぱり自然環境の厳しい地域では
 内燃機関なしっての、現実的に難しいと思います。

追伸:
ICEといえば、F1見てる方なら直感でわかると思いますけど。
要は現在のターボハイブリッド F1エンジンのように
なっていくんでしょうね、将来的に。
→なので KERSとか MGU-Hやら MGU-Kみたいなものが普通に
 搭載されるとか。ホンダが F1撤退を発表したのも頷けます。
任仁空
任仁空さん・投稿者
Gマスター

>> ばななめろん さん

あまり頭のよろしくないわたしには言ってること(単語)の半分以上理解できませんでしたが完全EV化は2040年でも厳しいのではとは思っております。

まあ、そんな先のことよりも今何に乗るのかのほうがわたしには重要です。

じゃじゃ馬ならし

そう言えば昔、ヤマハのRZに乗った後、Vespaに乗り換えた際、RZに比べ「なんてクセのあるバイクなんだ」って感じたの思い出しました。
しかもイタリア製なので修理にお金が掛かる掛かる(泣)。。。
購入前にその辺は覚悟してたけど、実際乗ってみるとやっぱり大変でした。

なんで大変なの分かってて選んだか?
それは先輩の一言に後押しされたから。

「mnemoちゃん、なんでも良いから一つ、本物を持った方がイイ。」

別にRZが偽物って訳じゃないし、むしろ燃費や性能の面では上なんじゃないかって思うけど、デザイン含め個性的な魅力にミーハーで流されやすい僕は「そうですね先輩!」と、先輩の思惑通りにVespaに決めちゃいました。

(今思うと「ならドゥカティだろ?」だし、先輩はハーレー乗りだから単に外車仲間が欲しかっただけなんじゃないか?とか、メンテや修理に四苦八苦する僕を見たくて勧めたんじゃないか?と思ったり笑)

そんな僕が今でも懐かしく思い出すのはVespaの方です。

僕は迷ったらその時の直感を条件より大事にします。

いずれにせよ、今後五年十年付き合う相棒なので、悔いのない選択を切に願います。
販売終了している自動車を購入するのでしたら、故障しやすさとかの情報も調べてからにされることをお勧めします。
安く購入出来ても修理代にお金がかかる車を愛せるだけの情熱がないのでしたら新車をお勧めします。

10年乗る前提の新車だと、購入価格はコンパクトカーの方が安かったりします。
個人的には、ホンダのシャトル トヨタのプロボックス スズキのスイフトあたりが気になります。
私は、去年買い換えたばかりなので買えませんけど。
超個性派が気になります〜
しない後悔より、して後悔! (ああ、なんて無責任な煽り。(笑))
新車はいいよね。試乗すると欲しくなる。

>超個性派

昔話だけど、ユーノスコスモやアルシオーネを思い出した。
ユーノスコスモ
https://gazoo.com/ilovecars/introduce/1970s/mazda/20/03/14/

アルシオーネSVX
https://www.carsensor.net/contents/editor/category_849/_62134.html

>数年前に販売終了している中古車
なんだろう?
任仁空
任仁空さん・投稿者
Gマスター

>> 619^_^ak@mnemo@ラズベリー✳︎ベレー さん

直感なら個性派
実感なら優等生
長い付き合いになるだろうなと予感は優等生です。
任仁空
任仁空さん・投稿者
Gマスター

>> 所沢条司 さん

優等生も個性派も故障しやすいという情報はないです。
ただ、個性派の方は渋滞や例えば雪でスタックした場合にアクセルを踏み込みすぎると警告アラームが表示されあまりよろしくないようです。
あと独特なアクセルワークが必要なようです。
優等生の方はどんな状況でも操作でも対応できるオールラウンダーですね。
任仁空
任仁空さん・投稿者
Gマスター

>> norinori7 さん

所有はしなくとも一度は乗ってみたいかもですね。
任仁空
任仁空さん・投稿者
Gマスター

>> Jijing さん

それでいうなら優等生になりますかねえ
任仁空
任仁空さん・投稿者
Gマスター

>> マリンドルフ さん

人気がまったく出なかったのと上位互換の車があったのでそちらに一本化するというメーカーの方針で販売は3年くらいで終了したようです。
人気はないけど乗った人間からは評価は高かったという変な車です。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。