2/22の陽性者:月曜とは言え 東京で178人、全国で740人まで減少
2/22:【国内感染】新型コロナ 740人感染確認(2月22日 18:30)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/?utm_int=detail_contents_news-link_001
全国の陽性者数:先週月曜の965人より23.4%減りました。
東京新聞:東京都で新たに178人の感染確認 3カ月ぶりの100人台
https://www.tokyo-np.co.jp/article/87485
…1日の新規感染者が200人を下回ったのは、188人だった昨年11月24日以来で約3カ月ぶり。
→先週月曜の266人より33%減りました。(一週間で2/3に)
230 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
リバウンド(バウンド?)させない方策が有るといいのですが、何も無さそうで不安しかない
神奈川県の新型コロナ対策LINEでは数日前から前日の横浜駅の人出の様子が載るようになりました。
神奈川はようやく100人を切ったのでこのまま低調に推移して欲しいですね。
東京の陽性率は1月7日のピーク14.5%から3.8%にまで下がってきています。
東京の重症者数も、1月20日のピーク160人から半分以下に減ってきています。
>仙台が多くなります。そこから広がって行きますね。
宮城県は優等生で大幅に減って落ち着いてきています。
今日はゼロでした。
>> タクティ さん
神奈川は減ったとはいえまだ100人前後なので、もう少し減らないと安心できないですね。朝日2/18:世界で新型コロナ感染者急減している…
https://news.yahoo.co.jp/articles/09fbad51bf305d2ec5d15829dda9533c277a0efc
…全世界の感染者は1月6-8日に一日80万人以上だったが、最近は26万人台となり、3分の1程度に減少した。米国の一日新規感染者数は1月8日の30万人台から15日には5万人台へ、日本は同期間に6906人から1310人へ、英国も6万8053人から9765人へと減った。減少傾向にあるのは明らかだ。
(グラフはこちらから)
https://www.worldometers.info/coronavirus/
読売:変異ウイルスに16都府県173人感染、厚労省「蔓延状態ではない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/86f157c941dec5e1255e7e7b99a34b3518e1cb8e
…英国や南アフリカなどで流行する変異した新型コロナウイルスの感染者が各地で確認され始めている。新たに開発された簡易検査法で早期に検知できるようになったのが一因で、厚生労働省は「蔓延(まんえん)している状態ではない」との見方を示す。ただ、感染力が強いとされる変異ウイルスが広がれば、今の対策だけでは抑え込めなくなる恐れがあり、政府は検査範囲を広げるなど対策強化を急いでいる。
…国内の変異ウイルス感染者は昨年12月25日に初めて確認されて以降、21日時点で計173人に上る。このうち海外滞在歴がない人は115人で、居住地は東京、埼玉、新潟、京都、鹿児島など16都府県に及ぶ。
現状、及び今後は「いかに重症化リスク群への蔓延を抑えるのか?」が重要ですし、それ以外でも「重症化するような要因をなるべく避ける」しかないのも現状の措置だと感じます。
[具体的には.....]
●喫煙抑制
→それでなくても COPDなどの基礎疾患で肺やら重症化して、というのは最大のリスクですし。
●飛沫予防
→マスクはしばらく人口密集地域に行くなら必須ですね。
※今くらいの時間に誰もいない外を出歩くなら必要ないと思いますけど。
この状況下、以前からこの時間帯に食料品などお買い物に出掛けています。
生活時間スライドさせてます。
●とにかく換気!
→寒いからって窓閉めない!!。寒かったら着ればいいじゃない!!(至極妥当)
※なぜ換気が重要と言われているのに窓閉めるのか?。
たまに電車に乗るとこの時期窓を開けない輩が多くて辟易します。
夏の時期はガンガン窓開けてたよね?。冷房効果とか気にせずに!!。
結局日本社会は「自分のケツに火がつかないと何もアクションを起こそうとしない」んでしょうね。
個人レベルでも取れる対策って色々有ると思うんですけど.....
https://kahoku.news/articles/20210222khn000041.html
…県と仙台市は昨年12月28日~2月7日、市内の酒類提供店を対象に午後10時までの時短営業を要請。その効果もあって県内の新規感染者は急減したが、要請解除後は10人前後で一進一退の状況が続く。
村井知事は「今が(増加するかどうかの)正念場。どんどん飲食店に行ってほしいと言える状況ではない」とも述べた。
→ちょっと早過ぎる気もしますが、閉店する飲食店が続出していますからね。
全国の死者数も2月10日を境にやっと減少局面に入りました。
重症者数は1月27日ピーク時の凡そ半分にまで減りました。
「入院中や療養中などの人の数」に至っては、1月18日ピーク時の1/4以下に減りました。
入院中や療養中などの人の数のピーク:1月18日
重症者数のピーク:1月27日
死者数のピーク:2月10日
→新規感染者数のピークアウトから凡そ一ヶ月で死者数がピークアウトしたことになります。
>> Dark Side of the Moon さん
ウチの県では、とある繁華街に昨日から2週間1部の飲食店に対し時短営業要請です…クラスターが相次いだため
>> ばななめろん さん
>●飛沫予防>→マスクはしばらく人口密集地域に行くなら
>必須ですね。
>※今くらいの時間に誰もいない外を出歩くなら
>必要ないと思いますけど。
>この状況下、以前からこの時間帯に食料品など
>お買い物に出掛けています。
>生活時間スライドさせてます。
もし情報をお持ちなら教えて頂きたいのですが、人口密集地域をマスク無しで歩いて感染した事例とか、混雑時にお買い物をして感染した事例とかって結構あるのでしょうか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/98f3426fdcbb86363963d283231f8799e75cb66f
>> Dark Side of the Moon さん
そもそも飛沫感染自体が「人口密集地帯で感染可能性が高いこと」というのも統計上出ていたかと思いますけど。それを予防するなら、という意味で書いています。※都心と地方では感染者数が違う、
というのも要は人工が密集する場所が
どのくらいあるのか?、というところですし、
換気が不十分であれば同様ではないでしょうか?。
今のところ、厚労省などが出している対策方法って、結局そういう事情から「xxしてください」の前提で出ているのは社会構成を考えると容易に類推できることだと個人的に考えていますし、数字上はそういう事の裏付けだと思っています。
>> ばななめろん さん
>都心と地方では感染者数が違う、>というのも要は人工が密集する場所が
>どのくらいあるのか?、というところですし
例えば、「マスクを外して長時間会話をすることで感染する、それ以外ではあまり心配いらない」と仮定した場合においても、都心と地方では人口が違いますので、都心はそれだけ「マスクを外して長時間会話をする」人も多く、感染者数も多くなる、と考えられます。
従って、都心の感染者が多いことが「人工が密集する場所をマスク無しで歩いて感染するから」という理屈には結びつかないように思います。
山手線など、密集した車内で感染したという事例をお聞きになったことはありますか?
2/23 :東京都 コロナ 11人死亡 275人感染確認 「対策緩められない」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210223/k10012881481000.html
…都内で1日の感染の確認が500人を下回るのは17日連続で、300人を下回るのは3日連続です。
…ただ、都の担当者は「まだ対策を緩められる状況ではない。ここ数日、天気がよいので人出が多くなっているが、その影響が来週以降に出ないか非常に気にしている。ここまで減ってきているので、休みの日もできるだけ『ステイホーム』をしてもらいたい」と話しています。
2/23:【国内感染】新型コロナ 1083人感染確認(2月23日 18:20)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/?utm_int=detail_contents_news-link_001
https://www.sankei.com/politics/news/210222/plt2102220039-n1.html
…関西3府県や中京2県などを先行して解除する方向で検討に入ったことが22日、分かった。26日に基本的対処方針等諮問委員会で専門家に意見を聞き、新型コロナ対策本部で決定する。首都圏の4都県は病床使用率などを見極めるが、3月7日までの宣言期間は延長しない方向で調整している。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG242D70U1A220C2000000/
…重症者は前日から8人減って69人、都内の感染者は累計11万400人となった。直近1週間平均の新規感染者数は約294人で、前週(約353人)の83.3%だった。
2/24:【国内感染】新型コロナ 917人感染確認(2月24日 18:40)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/?utm_int=detail_contents_news-link_001
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG242D70U1A220C2000000/
…重症の患者は、24日より2人増えて71人でした。
2/25:【国内感染】新型コロナ 1065人感染確認(2月25日 18:30)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/?utm_int=detail_contents_news-link_001
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210226/k10012887041000.html
…重症の患者は25日より1人減って70人でした。
2/26:【国内感染】新型コロナ 1056人感染確認(2月26日 18:20)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/?utm_int=detail_contents_news-link_001
週内で最も多い木曜〜金曜でも1,000人前後に収まるようになってきました。
(先週からは約2割の減。)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE261MD0W1A220C2000000/
…一時停止している国内旅行の需要喚起策「Go To トラベル」の再開は見送る。政府は昨年12月に全国でトラベル事業を一時停止した。再開する際は補助額の上限引き下げや、当面は県内や隣接地域の旅行に限るなど条件の変更を検討する。