掲示板

記事紹介:目を離した隙にAndroidアナライザー。遠隔操作で見られてる?

http://mainichi.jp/articles/20161126/k00/00m/040/111000c

スマホ遠隔操作。一斉摘発で3人逮捕 所有者の行動監視も

-----

ご参考まで。

まぁ,希なケースだとは思いますが,スマートフォンから目を離したり,知人がアプリを自由にインストールできる状態にしたりするのは,ちょっと危うそうです。


GPSによる位置情報も含め,スマートフォンには個人情報がそれなりに…。

気をつけたいものですが,テクノロジーとのイタチごっこですね。


知人のPCなどを電話でサポートするときには,リモートデスクトップでこちらから操作できれば便利なのになぁ…と思うことが多々あります(^^ゞ


10 件のコメント
1 - 10 / 10
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
しらけん。さん

うわぁ…。こんなものも(O_O)
このケルベロスは昔からあって...そう、自分が初めてスマホを手にした頃にはあったかな?
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
しらけん。さん

なるほど。下地は十分にあったということですね。

何か良い用途に使ってくれればいいのでしょうけれど,そうはいきませんものねぇ…。
これはもうホントにイタチごっこですよねぇ。疑えばきりがないし、ワイヤレスだからPCと違ってLANケーブル抜いて防止とかのレベルでもない。良くも悪くも何かしらの欲望があってこそ発展・発達があるわけで。。。。
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
きりリん365さん

ワイヤレスネットワークは便利ですが,恩恵もあれば不利益を被る場合もある…両面を忘れずにいたいものですね。
どこが出しているかわからないような、不審なアプリは入れないのが
一番ですね。(^^
自分の居場所は、女房以外にだったら知られても一向に構わないです。
でなきゃレビューマップなんて投稿できません。

問題は電話帳。
登録してる人の氏名・電話番号・アドレスくらいなら既に広く周知されてるものだから、今更どーってことないとは思うのですが、色eroとシークレットなこと記述してる「メモ欄」はマズイかな、消しとこうかな。
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
Kanon好きさん

アプリの追加によって,スマートフォンでできることが増えるのは楽しいですが,これもやはり自己責任ですよね(^^ゞ
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
hagetenさん

ドキドキワクワクなコメントですねぇ(^o^)

シークレットは完璧に守られてこそシークレット。少しでも漏れたら最後の希望も残らないパンドラの箱かもしれませんね(^^ゞ
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。