掲示板

久しぶりの大阪環状線

所用で大阪市内に居ました

地下鉄で梅田へ帰ろうとしてたまたま途中のなんばで"JR線は乗り換え"とアナウンスを聞いて急遽JR難波に行くことにしました

このJR難波駅を初めて使いましたが使っている電車は38年前製造(民営化以前から走っている)という年季の入ったものでした。
201系って何年ぶりに乗るんかな?と思いつつ天王寺まで乗ってきました
天王寺から乗り換えて内回りで大阪駅へ乗った電車は323系。乗り心地も全然違いました。昭和と平成の違いはすごいですね。

文章的に古い電車はボロいです的なニュアンスを持たせてしまいましたが、用事ついでにJR難波駅にも行けたしウグイス色の201にも乗れたし滅多に行かない環状線の西側にも行けたし雑誌でしか見たことのない323系にも乗れたしとても楽しかったです。
103が西のエリアで元気に走っているけど、38年前製造の201もこれからもずっと元気に走ってくれたらいいなと思います
梅小路に1両くらい展示で残れるといいなー。
(個人の記憶ではまるごと201系1両展示は大宮のてっぱくでもしてなかった……はず)

補足:環状線では楽天のSIMはパートナーエリアではなくバンド3をしっかり掴んでました。アンテナも1個じゃなく複数箇所からの楽天基地局の電波が届いています。地下はauのままでした。
注)最初バンド3しか書いていませんでした。楽天MNOのSIMの表現がありませんでしたすみません。2021/2/21


7 件のコメント
1 - 7 / 7

F87326DA-2CDE-46D9-90F9-4C7CF96E861D.jpeg

ウグイス色の201系ってこの電車ですよね。昭和製の古い車両ですが改造工事でリニューアルされているので結構キレイなんですよね。
201系は東京でも昔中央線、総武線や京葉線で走っていて良く乗ったので愛着があります。
近いうちに引退する事が決まったようですし、健在なうちに大阪に行ってまた乗ってみたいです。
神足
神足さん・投稿者
マスター

>> YAKUN0290 さん

やっぱり引退決まってたんですね。
103系より先に全廃になるのでしょうか。

自分が行ったときは大和路線の201は普通に走ってました。2本連続できたので何本もJR難波発着に使っているようです。
どうもウグイス色の201はずーっと関西で使っていて最初は網干だったみたいです。(ネタ元グーグル)

あとJRがやりそうなのは梅小路に展示しそうな予感がしますね。
営業線につながっている線路が本館1階の奥にあるので
あらかじめプレスに展示予定を教えてくれるだろうし、もしチャンスを逃しても撮るだけなら残ってると思います。


気軽に乗れる国鉄の通勤電車がなくなるのは寂しいです。

残る国鉄の通勤電車は主に関西で走る103くらいですね。(探せばもっっといると思います。素人なので許してください)
書きながら気づいたんですけど鶴見線の205も引退のようなので機会があればまた乗りたいです。

こういう時期ですけど201が健在なうちに是非来阪して201のお別れ乗車を楽しんでください。

34418A97-C58F-4C75-8934-CF50993747AA.jpeg

>> 神足 さん

201系の引退は2月19日に正式発表されました。
https://www.westjr.co.jp/press/article/2020/02/page_15645.html
103系については言及が無いので播但線、加古川線、和田岬線の(もしかしたら奈良線も)103系の方が長く残るかもしれませんね。

>どうもウグイス色の201はずーっと関西で使っていて
最初は青色で東海道線・山陽線(JR京都線・JR神戸線)各駅停車で使われていました。その後オレンジ色とウグイス色になって大阪環状線と大和路線に移籍しました。
青色時代の写真もあります。これは関東の京葉線と同じ色でした。以前は神足さんと同じ名前の駅だった現在の長岡京駅近くに友人が住んでいて、そこに行くのにこちらの方もよく乗りました。
神足さん
近鉄難波駅なら何回か行ったことがあるのでJR難波駅を調べたら昔の湊町駅だったのですねえ❗❗
JR難波駅の紹介、ありがとうございます。まだ、大阪にはまだ、いろいろなと所がありますねえ(^▽^)/
神足
神足さん・投稿者
マスター

>> YAKUN0290 さん

僕がたまたま乗ったけどちょっとしたお名残乗車になってしまいましたね。
201は無くなるけど京都駅まで足を伸ばすと117なんかが湖西線と草津線にいるらしいので(たまたまYouTubeで知っただけ)
青い会社は古い電車を末永く大切に使続けるんでしょうね。
緑の会社みたいに新車をバンバン買えないだろうし。

いろんな情報ありがとうございます!
神足
神足さん・投稿者
マスター
19日にプレス発表、20日に偶然乗る自分。普段JR使わないけど乗れてラッキーです
昔C電で幾度か乗りました。
最盛期は明石に224両(7両×32本)いたはずですが今や奈良に126両?(6両×21本?)、サハ201は形式消滅……
床下から響くプーンというチョッパ制御独特の音が忘れられません。
関西線とおおさか東線でまだ走っているようなので、自分も全廃までに乗っておきたいと思っています。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。