JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
容量50GBの繰り返し録画ディスクがこんな形で売っているなんてある意味すごいですよね.そしてその値段はなんと6000~10000円.ネット上ではPanasonic製の50枚入りも販売されているのだとか.不要になったディスクのケースを流用したり,好みのケースを使う人がそれなりにいるということでしょう.ビデオテープの時代なら考えられないほど録画も手軽になった時代の象徴ともいえそうです.そのうちBD-RE XLもスピンドルケース入りが流通するのでしょうか.
>> Jijing さん
>> imaru2019 さん
>> ダータンスヒルビリー さん
メンバーがいません。
それから基本的にDLのほうが使いやすいですね。
せっかくダビングをセットしかけたのに容量が足りなくなる可能性が低いので。
基本的にはエクセルで容量を計算してからダビング開始しますが、それでも実際にセットしないと誤差が大きくてわかりません。
DLやREは使いやすいのですが、ダビングの速度が遅いのが難点です。
XLは持ってはいますが、実感としてはここまでくると容量が大きすぎて整理が難しく、かえって使いにくいというのが私の評価です。
一生かかっても使い切れないかも(^^;
場所を取らないし、背表紙にインデックスシールを貼って並べるので管理もし易いと思っています。
>> Jijing さん
百均の十枚収納プラケース。コンパクトだし同じようなものをまとめられるしで便利。さらにディスクにも優しそうですよね。3個買ってみて気に入ったから買い足そう。>> imaru2019 さん
海賊版でも製造しているんですか?!っていう量ですね(笑)よかったら各銘柄数枚ずつ譲ってください。品質テストしてみます。
SONY製のBD-RE XLをエラー測定機能を持つドライブと付属ソフトで測定した結果ですが,こんなにエラーが多くて大丈夫なのかという感じでした.
最近気が付いたのですが,データの記録されていない領域は全面的にエラー扱いになるようです.この結果を見ると記録品質の悪くなりがちと言われる外周部(層の変わり目)はできるだけ記録しないような設計になっているのでしょうか??
>> ダータンスヒルビリー さん
BD-RE XLならジャンルごとに2~3枚くらい用意して,順番に使っていくという使い方がいいのではないかと.あとはデータのバックアップとかですかね?私は「マイドキュメント」を毎週まるごとZIP圧縮して書き込んでいくとかいう使い方をやってます.