掲示板

確定申告と年末調整について、基本的なことを教えてください。

IMG_20210212_224609.png

昨年に続き、
スマホで確定申告をしようとして
国税庁のホームページから
案内に従い、入力しました。

昨年は、医療費控除だけ、
確定申告しました。
今年は、子供の国民年金の支払い分を
やろうとしてます。

一度、入力し終わり、
プリントして
みましたら↑、
地震保険、生命保険料
配偶者控除など、
年末調整で会社に提出した
内容も、ダブりで、
入力してしまいました😢。

質問に答えた結果、重複して
しまった、
質問の中には、家族全員の
マイナンバーを聞いてきたり、
16才以下の扶養親族を聞いてきた
ので、全て答えました。
また、妻の収入も聞かれました。
結果、年末調整済の地震保険料とかも
確定申告の内容に記入してしまい
ダブりとなった。

必要な所だけで良いのでしょうか。
例えば、源泉徴収だとか。
→全てやり直しで良いのでしょうか?
 正直わけがわからなくなってます😢。



IMG_20210212_225719.png

スマホで聞かれた内容です↑。


14 件のコメント
1 - 14 / 14

20210212_231140118_1.jpg

年末調整で申告した各種控除 自体は確定申告でも計上は必要です(計上しないと、税金が高く計算されてしまいます)
年末調整と同額が控除額として記載されていることは、問題無いですよ🤗

因みに、写真は私が過去の確定申告時に参考にした本の最新版💣️
(フリーランスでなくとも為になる内容から始まります)
全部入力しなきゃいけないんじゃないかな?
申告書もうできたと思いますけど、
「所得金額の合計」は、手取りじゃなくて、源泉徴収票の「支払金額」の合計になっていませんか?
そこからいくら控除されるか?控除金額の合計はご自分で入力されたものの合計になっていませんか?

アタクシ複数箇所から給与もらっているから自分で確定申告しなきゃいけなくて、でもメインのところが年末調整やりたがって、昔は調整後の源泉徴収票ももらってましたけど、全部控除額入力してましたよ。

数年前から年末調整やめてもらったので、システム変わってたらごめんなさいです。

まぁ間違ってたら税務署から修正申告しろと言われるだけで、追徴金とかは取られないんじゃないかなぁ、多分。
キタン001
キタン001さん・投稿者
SGマスタ
年末調整で控除した同額、
記入必要ですか、安心しました☺️。

しかし、昨年までは
記入してなかったので
損をしたかな?残念(笑)。

いつも、ありがとうございます。
キタン001
キタン001さん・投稿者
SGマスタ

>> fsm さん

全部入力知らなかったです💦。
2年分、多分入力してません、全部😢。
損をしたかな?

情報ありがとうございます。
安心しました。
この写真、良く見ると…地震保険料の記載のみ、再チェックされた方が良さそうですね( ̄。 ̄;)

もっとも、このまま確定申告した後で、fsm さんのご指摘通り 修正申告 する方法も有りです。
そもそも修正申告は、提出を終えた確定申告の内容を訂正・修正する為に行うものですから。
但し、スマホで修正申告は恐らく無理だと思われます。
キタン001
キタン001さん・投稿者
SGマスタ
地震保険料、おかしいですか?
一応、年末調整と同額ですが💦。
基本、確定申告は過去5年に遡って後から還付請求も含めた申告ができるはず。

※消費税の申告納付とかは駄目ですよ。
 あくまでも所得税類のみです。
→ご存知でしょうが所得税額を基にして
 次年度の住民税が決定されるので。

修正申告についても「明らかに悪質なもの」でない限りは摘発対象になったりはしないはずです。
あからさまな資産隠しとか。

税務調査も同じで「どう考えても稼いでる額と出ていく額が釣り合わない」と判断された場合にやられますので。
一般的な給与所得者だったら「あ、間違えた」ということで後ほど修正(加算される場合はその分の税額を納付)申告すればひとまずはOKです。

でも修正申告するなら実際には e-taxじゃなくて申告書提出が重要だと思います。
→一緒に証明書類原本の添付も忘れずに!。
年末調整済で医療費控除のみの場合は簡便な方式となり生命保険とかの入力は求められないと思います。
今回、社会保険料控除の追加があったので年末調整済から入っても生命保険料などの入力が必要になったかと思います。どちらも間違いは無いはずです。

fullsize_image-608_1.jpg

キタン007 さん、線を引いた部分がミソ
…でも、初めて見る文言だなぁ🤔
キタン001
キタン001さん・投稿者
SGマスタ

>> ギリアム・イェーガー・ヘリオス@謹賀新年🎍 さん

ご指摘、ありがとうございます。
助かります💦。

いつもありがとうございます。
 源泉徴収票と申告書の各種控除の金額を見比べてください。
 年末調整時に手続きしたものに追加するものがなければ、同額になっているはずです。今回、子の国民年金保険料を追加したので、その部分の額が、源泉徴収票の額と国民年金保険料納付の証明書の合計額になっていると思います。あと、第2表の画面をみるといいです。
 16歳以下の家族や配偶者の所得を尋ねるのは扶養控除・配偶者(特別)控除の金額を計算するためです。子の年齢や配偶者の所得によって金額が異なります。
キタン001
キタン001さん・投稿者
SGマスタ

>> ばななめろん さん

間違えた所は、直します。
情報ありがとうございます。
キタン001
キタン001さん・投稿者
SGマスタ

>> マーママー さん

年始調整で記入した内容と
同じ内容で申告して良さそうなので
このまま行く予定です。
キタン001
キタン001さん・投稿者
SGマスタ

>> そらむ さん

年末調整と確定申告の内容が
同じ部分があっても
問題なしの認識でよろしいでしょうか?
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。