Q&A
いつでもOK

au iphone6 と zenfone3

auのiphone6と asusのzenfone3を所有してます。
この双方でmineoのAプランのsimを入れ替えて利用することはできますか?
通話とSMSは不要でデータ通信のみできれば良いのですが。
ご回答頂ければ幸いです。


4 件の回答

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 672 件

まずauのphone6だと、普通の黒simしか使えないですよね。
となると、asusのzenfone3に黒simの組み合わせでデータ通信ができるのかどうかという話になります。

「zefone3でaプランの黒simかvolte simでデータ通信(smsもしたい)のみをしたい 」
https://king.mineo.jp/question-answer/データ通信/音声通話 データ通信/6490

この質問の回答NO.1によると、黒simで問題なく通信できたという報告が上がっています。したがって、できるかどうかという質問に対しては、できるというのが回答になります。

ただ、たまに入れ替えるのならよいのですが、頻繁に入れ替えているとsimが傷んで使用不能になる可能性があります。再発行手数料2,160円は高いですよね。

それよりも、データ通信のsimは安いですから、両方にsimを契約したほうがいいのではないかと思います。50円の割引が適用されますし、パケットデータのシェアを組み、どちらかは最低限の500MBで契約したら、それほどの負担にならないと思いますが。
  • 1
hajime
hajimeさん
マスター

iPhone SE (第2世代)(mineo(全般)) medal ベストアンサー獲得数 13 件

asusのzenfone3の購入時に黒SIM から au VoLTE SIM に切り替えましたが、試しに黒SIM を入れてみたら通信出来ました。
切り替える必要が無かったかも、とも思いました。
zenfone はシステムアップデートで使えるようになったり、その逆もあったりするので、この先ずっと使えるのかどうかも疑問です。
その辺も含めてオウンリスクで試してみて下さい♪
  • 2
mvkw72
mvkw72さん
Gマスター

ZenFone 5(A500KL)SIMフリー(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 7 件

要らないお節介だったら、ごめんなさい。
ふと思い付いたのですが、simを入れ替えて利用というのが
両方の端末でデータ通信ができれば良いだけでしたら
例えばZenfone3にSIMを入れて
iPhone6を使いたい時にはWiFiテザリングで接続する方法もありますね。

iPhone6を使う時にZenfone3側もテザリング操作をしないといけないとか
両方の端末を持って出掛けないといけないとか、色々と不便があるので
ゆらふうり さんが考えている使い方に合わないかもしれませんが。
  • 3
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

ZenFone3を使っていますが、AndroidのバージョンアップをしたらVoLTEの認識をしなくなりました。黒SIMの方が無難だと思います。
  • 4