Q&A
解決済み

iphone6からiphone7

初めて質問する初心者です。

auからmineoへMNPをして3か月程です。
(aプランでauから使用しているiphone6を利用しています)
MNPする際にsimはnanoタイプでした。

そこで今回iphone7が気になりだし、appleからsimフリーのiphone7を購入した場合、(mineoの動作確認OKが前提として)
どのような手順を踏んでいけばよいのか教えて頂きたいです。

①iphone7に現在のsimを挿入。
②itunesでバックアップデータをiphone7へ復元。

これで現在使用している状態と同じになるのでしょうか?
プロファイルのインストールなど必要なのですか?
iphone6s以降はauvolte simなどがあると記載していたりして良く分からなくなってきてしまい・・・

初歩的な質問で申し訳ありませんが教えてください。

とよちん
レギュラー

もずく特級さんのコメント
ベストアンサー
ベストアンサー

ベストアンサー獲得数 5 件

>>2 とよちんさん

. volteは

非volteより音声通話の「音」が良いというのが売りですね。私は非volteのiPhone5cですけど、音がいい筈のFaceTime Audio でもその違いがわからない音痴ですし、そもそも携帯の音が聞こえにくくても、電波が悪いな(笑)くらいに考えるので

. iTunesから復元するだけ?

今のnanoSIMを使うならそうだと推測しますが、iOS10&volteの組み合わせの場合には、設定アプリのモバイルデータ通信の項目が色々変わると思います。

いずれ発売日が来ればiPhone7を手に入れた方々からその辺の報告があると思いますのでアンテナを張っておくべし(笑)。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 3