Q&A
解決済み

iphone6からiphone7

初めて質問する初心者です。

auからmineoへMNPをして3か月程です。
(aプランでauから使用しているiphone6を利用しています)
MNPする際にsimはnanoタイプでした。

そこで今回iphone7が気になりだし、appleからsimフリーのiphone7を購入した場合、(mineoの動作確認OKが前提として)
どのような手順を踏んでいけばよいのか教えて頂きたいです。

①iphone7に現在のsimを挿入。
②itunesでバックアップデータをiphone7へ復元。

これで現在使用している状態と同じになるのでしょうか?
プロファイルのインストールなど必要なのですか?
iphone6s以降はauvolte simなどがあると記載していたりして良く分からなくなってきてしまい・・・

初歩的な質問で申し訳ありませんが教えてください。

とよちん
レギュラー

もずく特級さんのコメント

ベストアンサー獲得数 5 件

基本/プロファイルはiPhone6同様に入れる事

ひとまずは今のnanoSIMでそのまま使えると推測しますが、
せっかくのSIMフリーですから、aプランにするかdプランにするか考えましょう。
あるいはau-volteに交換するのか(SIM交換手数料を払う価値があるか?)考えましょう。
  • 1