Q&A
いつでもOK

SIMカードの耐久性は……?

先日京都へ旅行した際にプリペイドSIMを挿れたnexus6を持参したのです。
旅行先で合流した友人と格安SIMの話題で盛り上がって「物は試しだから」ということで友人のXperiaにSIMを挿れてみたところ「SIMが認識できません」とメッセージが出て強制終了になりました。
nexus6に挿れ直してみると認識されなくなっていて設定画面やピクト表示でも「SIMが挿入されていません」になっていました。
再びXperiaに挿れてみてもやはり認識できないとメッセージが出て強制終了……。

何が原因なのかはよく分かりませんが、SIMが入れ替えに耐えられなかったのでしょうか?
同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?

Kai
Kaiさん
ベテラン

PALさんのコメント
PAL
PALさん
ベテラン

Reno7 A(docomo) ベストアンサー獲得数 8 件

私の息子のiPhoneに入れていたSIMが故障した経験があります。
その時はSIMの抜き差しをしたわけではなく、何の前触れもなくある日突然認識されなくなりました。
故障したSIMを他の端末に挿しても同じ症状だったので、泣く泣く2,160円払って交換しました。ちなみにIIJmioです。

一方、同じIIJmioのSIMでいくつもの端末に20回以上入れたり出したりしているSIMがありますが、今のところ全く問題なく動作しています。

SIMはCPU,FlashROM,RAM等が入った超小型マイコンなので、一定の割合で偶発故障が発生すると思います。
Kaiさんの場合は抜き差しした時に故障したようなので、ひょっとすると静電気が入ってしまったのかもしれません。
  • 2