マイぴょん博士
サポートアンバサダー
カテゴリー
ヘルプ
いつでもOK
dプラン e-simプロファイルのインストールについて
- SIMカード/eSIM
- iPhone 13 Pro
- mineo(docomo)
- Dプラン eSIM
e-simプランを契約し、設定は無事に終わった上での気になった点なのですが、
マニュアルではe-simを設定する際に、
QRコードを読み取ってプロファイルのインストールを行うように書かれていると思うのですが、
特にこの作業をせず通信出来ています。
そんな事ありえるんでしょうか?というのと同時に何故そんな事が起きたのか、詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂けるととてもすっきりします。
他の携帯会社では当然プロファイルのインストールをやってきた事もあり、
ちょっともやもやが残っており・・・
4 件の回答
ベストアンサー獲得数 270 件
ご質問は、eSIMプロファイルのダウンロードでよろしいですね!
APN構成プロファイルのダウンロードしてインストールでは無いですね!
eSIMプロファイルのダウンロードは、QRコード画像を読む方法と、SM-DP+アドレス(Dプラン)をコピペ(コピーアンドペースト)または、手入力で入力する方法がありますが!
mineo eSIMプロファイル設定(iOS端末)
https://support.mineo.jp/setup/guide/ios_esim.html
APN構成プロファイルのダウンロードしてインストールでは無いですね!
eSIMプロファイルのダウンロードは、QRコード画像を読む方法と、SM-DP+アドレス(Dプラン)をコピペ(コピーアンドペースト)または、手入力で入力する方法がありますが!
mineo eSIMプロファイル設定(iOS端末)
https://support.mineo.jp/setup/guide/ios_esim.html
- 1
ベストアンサー獲得数 270 件
>> 確定が取れませんが!間違っているかも⁇
SM-DP+アドレスが、同一のコードが使われているのでは⁇
わたしが考えた根拠は、docomo回線で手入力する時には、SM-DP+アドレスだけの入力で、他の回線みたいにアクティベーションコードは入力不要となっている
また、docomoサポート
eSIMキャリアアクティベーションに対応したiPhone端末では、eSIMの開通の手続き後に該当の端末へeSIM開通のPUSH通知が送信されます。QRコードを端末で読み込む必要はなく、PUSH通知から簡単に開通操作を行うことができます(PUSH通知受信後であればQRコード読み取りでの開通も可能です)。
PUSH通知はeSIM開通手続き後おおよそ1~2分で受信いたします。
eSIM開通のPUSH通知が受信できない場合、またはeSIMキャリアアクティベーションに非対応の端末についてはQRコード読み取りで開通してください。
https://www.docomo.ne.jp/support/uimcard/setting/
SM-DP+アドレスが、同一のコードが使われているのでは⁇
わたしが考えた根拠は、docomo回線で手入力する時には、SM-DP+アドレスだけの入力で、他の回線みたいにアクティベーションコードは入力不要となっている
また、docomoサポート
eSIMキャリアアクティベーションに対応したiPhone端末では、eSIMの開通の手続き後に該当の端末へeSIM開通のPUSH通知が送信されます。QRコードを端末で読み込む必要はなく、PUSH通知から簡単に開通操作を行うことができます(PUSH通知受信後であればQRコード読み取りでの開通も可能です)。
PUSH通知はeSIM開通手続き後おおよそ1~2分で受信いたします。
eSIM開通のPUSH通知が受信できない場合、またはeSIMキャリアアクティベーションに非対応の端末についてはQRコード読み取りで開通してください。
https://www.docomo.ne.jp/support/uimcard/setting/
- 7
HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) ベストアンサー獲得数 1,490 件
dプランのeSIMをiPhoneにインストールする際、何もせずに端末内にダウンロードされることはたしかにありますね。
私も経験があります。
どのような仕組みでそうなるのかは全く知らないのですが、そんなものだと思っています。
私も経験があります。
どのような仕組みでそうなるのかは全く知らないのですが、そんなものだと思っています。
- 3
HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) ベストアンサー獲得数 1,490 件
>>3
SIM発行時にEIDを登録しているので、端末が特定されていることになりますね。
とはいえ、サーバー側からプッシュで飛ばそうとすると難しそうなので、何らかのタイミングで端末から問い合わせを出してそうな気がします。
SIM発行時にEIDを登録しているので、端末が特定されていることになりますね。
とはいえ、サーバー側からプッシュで飛ばそうとすると難しそうなので、何らかのタイミングで端末から問い合わせを出してそうな気がします。
- 4
iPhone 13(povo) ベストアンサー獲得数 261 件
mineoに限らずドコモ系のeSIMは、機種によってeSIMプロファイルを自動的にダウンロードします。
EIDを事前に申請しているので可能なんです。
iPhoneはその機種に該当します。
Androidでも機種によっては自動ダウンロードするようですが
機種名までは掴んでいません。
iPhoneにドコモ系eSIMをダウンロードする場合
全てのケースで自動ダウンロードにはならないようです。
MNP転入切替とかeSIM再発行のように回線切替が必要なケースで
自動ダウンロードするようです。
新規契約の場合は回線切替が必要ないですが
このケースではQRコードを読み取ってダウンロードします。
少し私の想像も入ってますが。
EIDを事前に申請しているので可能なんです。
iPhoneはその機種に該当します。
Androidでも機種によっては自動ダウンロードするようですが
機種名までは掴んでいません。
iPhoneにドコモ系eSIMをダウンロードする場合
全てのケースで自動ダウンロードにはならないようです。
MNP転入切替とかeSIM再発行のように回線切替が必要なケースで
自動ダウンロードするようです。
新規契約の場合は回線切替が必要ないですが
このケースではQRコードを読み取ってダウンロードします。
少し私の想像も入ってますが。
- 6
Pixel 3a(Y!mobile) ベストアンサー獲得数 973 件
一般的に格安SIMのe-simには、2つのプロファイルと呼ばれるものがありますよ。
①eSIMのプロファイル --- 物理SIMだとSIMの挿入に相当します。
②APN構成プロファイル --- モバイルデータ通信が出来る様にするためのネットワーク設定です。
これらはは全くの別物ですよ。
質問文からだと、①をして無いけどモバイルデータ通信が出来てるよ、、と云っている様に聞こえます。本当にそうですか?wifi接続してたり、キャッシュに残っている情報を見ていたりしませんか?
ご確認下さい。
①eSIMのプロファイル --- 物理SIMだとSIMの挿入に相当します。
②APN構成プロファイル --- モバイルデータ通信が出来る様にするためのネットワーク設定です。
これらはは全くの別物ですよ。
質問文からだと、①をして無いけどモバイルデータ通信が出来てるよ、、と云っている様に聞こえます。本当にそうですか?wifi接続してたり、キャッシュに残っている情報を見ていたりしませんか?
ご確認下さい。
- 8