解決済み
LTE対応USBドングル
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
eq.18さんのコメント
ベストアンサー獲得数 28 件
>>12 Yum07さん
>そこでSIMカードをドングルに入れて、USBのタイプAをタイプCに変換するアダプタを使って、Fire7が使えたら便利
多分そういうものは存在しないかも。USBの口のサイズを変えれば良いという話じゃないんで。Fire7側でも対応が必要で、対応出来ているとはちょっと思えない(正直わからない)。
mineoの公式サポートでは理由が分からなかったとの事ですが、あいにくmineoの公式サポートは、通常のトラブルしか対応できず、イレギュラーな話はてんでダメです。
申し訳ないがちょっと私もネットばかりしていられないので、改めてここQ&Aに「テザリングできない」で書き込んでください。
その際、スマホの機種(iPhoneの幾つなのか)、iOSバージョンを書いておいてください。多分ネットワークリセットで直る系の話ですが、そのテザリングできないiPhoneで複数のsimを使っている(または使っていた)で、テザリングオプションが表示されなくなるケースは私も経験しています(再起動で直りました)。
>そこでSIMカードをドングルに入れて、USBのタイプAをタイプCに変換するアダプタを使って、Fire7が使えたら便利
多分そういうものは存在しないかも。USBの口のサイズを変えれば良いという話じゃないんで。Fire7側でも対応が必要で、対応出来ているとはちょっと思えない(正直わからない)。
mineoの公式サポートでは理由が分からなかったとの事ですが、あいにくmineoの公式サポートは、通常のトラブルしか対応できず、イレギュラーな話はてんでダメです。
申し訳ないがちょっと私もネットばかりしていられないので、改めてここQ&Aに「テザリングできない」で書き込んでください。
その際、スマホの機種(iPhoneの幾つなのか)、iOSバージョンを書いておいてください。多分ネットワークリセットで直る系の話ですが、そのテザリングできないiPhoneで複数のsimを使っている(または使っていた)で、テザリングオプションが表示されなくなるケースは私も経験しています(再起動で直りました)。
- 13