Q&A
至急

iphone6 plus Aプランnanosim->iphone13 Dプラン 機種変更で質問

TngMichi
TngMichiさん
レギュラー

かごめそーすさんのコメント
かごめそーす@🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 12 SIMフリー(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 165 件

>>5 TngMichiさん

>こんにちわ作業やクイックスタートのデーター移行の作業
これ自体、開通の有無は関係ないです。
途中、アクティベーションのためにwi-fiなど通信する必要が出てきますが、ご自宅などwi-fi環境にあれば大丈夫です。

◆先に回線を開通だけさせたい場合
iPhone13を「データ移行なし」で初期設定をしてください。
初期設定後、プロファイルを入れて開通確認をします。
確認が出来たらリセットで初期化して、クイックスタートでデータ移行します。
https://iphone-mania.jp/manual/preparation-401089/
(この中のAppとデータを移行しないを選択)
アクティベーションの際にwi-fiが必要になります。
アクティベーション後、AppleIDが要求されます。
2ファクタ認証にしていると、認証コードがiPhone6のほうに送られます。
iPhone6にコードが届かない場合は、電話番号へ送信など送る方法を変えてください。(もし選択できない場合は、AppleIDのサイトで信頼できる電話番号を追加)

■アクティベーションとsimの関係
iPhoneの初期設定にはアクティベーションという作業が必要です。
この際、wifiなどのネットと、simが必要と言われています。

https://iphone5sbot.hatenablog.com/entry/2019/10/10/180642
一方でsimなしでもできる、こんな記事があります。

一度アクティベーションしたことのある端末だと
次からsimなしでもアクティベーションが出来るようです。
私自身もsimなしでアクティベーションできました。
これがまったくの新品でも可能かどうかは、はっきりしませんが
今回の場合Dプランのsimを入れておけば間違いなくアクティベーションはできると思います。
  • 6