Q&A
解決済み

楽天モバイルを主回線にmineoをデータ回線にしたいです!

IMG_4778.jpg

ご助力をお願いしたいです!
この度初めてmineoを契約いたしました。

【主回線】楽天モバイルでiPhone13のeSIMタイプを契約し、
【データ回線】mineoで1GB 880円とパケット放題Plus385円を併用しようと思っていました。

が、なぜかmineoのデータ通信が利用できず全くネットに繋がりません。
現状楽天のみで対応しております。
自分なりに調べて色々しましたが、いじりすぎて逆にどんどん悪くしてしまっている気がしてご相談させていただきました。

ちょっと機械が苦手なので初心者でもわかるように教えていただけると大変助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。

IMG_4777.jpg

IMG_4776.jpg

IMG_4780.PNG

IMG_4779.PNG


1 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 675 件

お示しになった画像を拝見すると、非常に突っ込みどころが多いですね。

iPhone13ですから、iOSは15ですよね。この場合、楽天のプロファイルをインストールをする必要はありません。最初から自動的にデータ通信できる状態になっています。

逆に、mineoの場合、APNプロファイルをインストールしないとデータ通信できません。
ですから、楽天のプロファイルを削除して、minoeのSプランのAPNプロファイルをインストールする必要があります。

また、3番目の画像、「モバイルデータ通信」のところが「オフ」になっていますよね、それじゃ、データ通信できません。そこは「オン」にしないといけません。

これから訂正するとしたら、
一旦楽天モバイルを「オフ」にしてAPNプロファイルも削除する。
              ↓
mineoのプロファイルをインストールし、データ通信も「オン」にし、mineoのSプランのデータ通信ができることを確認してから楽天モバイルのほうを「オン」にしてデフォルトの音声回線として使えることを確認したらよいと思います。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
まりぺすと
まりぺすとさん・質問者
ルーキー

>>1 okitaomoteさん

ありがとうございます!!
教えて頂いたとおり設定しなおしたら
すぐに解決しました!!
すごく助かりました。
ありがとうございました!
  • 2