Q&A
解決済み

携帯買い替えの注意点教えて下さい

おらせ
おらせさん
エース

勝ちゃんさんのコメント

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 653 件

スクリーンショット_2020-11-25_9_50_12.jpg

mineoではmineoユーザーが使用するデバイス(端末)のチェックはしていませんので、手続きは不要です。

新、旧のデータの移行は下記を参考に
★マイネ王メンバー「みさきさん」のクイックスタートでの体験談です。 
https://king.mineo.jp/question-answer/端末/各種設定/操作 操作方法/28740/posts/11
実際に私が行った手順のポイントを簡単に紹介させて頂きますね(^^ゞ

① 旧iPhoneのLINE移行準備
 トークのバックアップ・アカウント引き継ぎON

② 旧iPhoneの「Bluetooth」「Wi-Fi」をONにして、新iPhoneの近くに置く

③ 新iPhoneの電源をON
 「こんにちは」が表示されたら下から上にスワイプ
 「日本語」→「日本」を選択すると「クイックスタート」が起動
  旧iPhoneに表示される「新しいiPhoneを設定」で【続ける】をタップ
 
あとは画面の指示通りに進めていくだけです♪
*「データを転送」画面では【iPhoneから転送】を選択

LINEに関しては、念のために「トークのバックアップ」をしましたが、新iPhoneでログインすると 最初から旧iPhoneと同じ内容になっています。
(復元の必要はありません)

*着せ替えやスタンプなどは再度ダウンロードする必要があります。

④ SIMカードの入れ替え・プロファイルをダウンロード→インストール

ただ 私の場合、発売日に届いたせいか 初期iOSバージョンが 14.1だったので、途中で iOSのアップデートをするハメになったのは誤算でした(^^ゞ
---- 引用 終わり----

★なお、プロファイルはmineoアプリからでもインストールできます。
mineoアプリ起動
①プロファイル設定をタップ
②A/D/Sプランを選択してタップ
③OKをタップ
④設定画面に戻り、プロファイルがダウンロード済みをタップ
以下省略、画面のガイドに従いインストールしてください。
  • 1