いつでもOK
iphone7 voLTE対応SIMを認識しない(au端末)
- SIMカード/eSIM
- iPhone 7 au
- mineo(au)
- Aプラン au VoLTE対応SIM nano/microサイズ
- iOS
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
ヨッシーセブンさんのコメント
HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他)
ベストアンサー獲得数 1,492 件
iPhone8以降で別なSIMというのは、sプランの話ですかね?
まあ、あまり役に立たないサポートコメントのようです。
SIMを認識しないというのは、どのような状態ですか?
SIMなしと表示されるのでしょうか?
この場合は、一度取り出し、SIM表面をティッシュなどで軽く拭き、入れ直してください。
SIMを入れて、このSIMは使えませんといった表示が出て、ホーム画面に戻れない状態でしょうか?
この場合は、端末がSIMロック状態なので、auホームページでSIMロック解除の申請を行う必要があります。
SIMを入れても圏外になるのでしょうか?
それとも、アンテナが立つけれどもデータ通信が出来ない状態でしょうか?
電話はかけられますか?
電話がかけられて、データ通信ができないなら、プロファイルがインストールできていないと考えられます。
mineoアプリメニューからプロファイルを、端末にダウンロード、その後、設定、一般、プロファイルに行き、mineoプロファイルをインストールしてください。
まあ、あまり役に立たないサポートコメントのようです。
SIMを認識しないというのは、どのような状態ですか?
SIMなしと表示されるのでしょうか?
この場合は、一度取り出し、SIM表面をティッシュなどで軽く拭き、入れ直してください。
SIMを入れて、このSIMは使えませんといった表示が出て、ホーム画面に戻れない状態でしょうか?
この場合は、端末がSIMロック状態なので、auホームページでSIMロック解除の申請を行う必要があります。
SIMを入れても圏外になるのでしょうか?
それとも、アンテナが立つけれどもデータ通信が出来ない状態でしょうか?
電話はかけられますか?
電話がかけられて、データ通信ができないなら、プロファイルがインストールできていないと考えられます。
mineoアプリメニューからプロファイルを、端末にダウンロード、その後、設定、一般、プロファイルに行き、mineoプロファイルをインストールしてください。
- 5