Q&A
解決済み

機種変更

anemone0402
レギュラー

ど素人な質問ですが宜しくお願いします。今使っている端末が限界なので買い換えたいのですがMOTOROLAのmoto g30に現在使っているmineoのDプラン、デュアルタイプのsimカードを入れ替えて動作しますでしょうか?
基本Android同士ならsimフリーなら入れ替えれば使えるものですか?


6 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 675 件

イオンモバイルが、au回線、NTTドコモ回線対応ということで販売していますから、間違いなく使えますよ。他のMVNOでは使えてmineoでは使えないなどということは起こらないです。

ただ、気をつけないといけないのは、購入先が日本のモトローラの正規販売代理店でないと海外版だったりすることがあります。日本版は技適を取っているが海外版は技適を取っていないということが多々あるので、間違って海外版を購入しないよう十分お気をつけください。技適を取っていない物を使用するのは違法行為になりますので。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 6
anemone0402
anemone0402さん・質問者
レギュラー

>>6 okitaomoteさん
早速イオンモバイルのホームページ見てみました!ありますね!端末が更に安くなっているので乗り換えに惹かれましたがmineoが好きなので端末だけ購入することにします。更に購入の際は疎いので国内版なのか念押ししてから買うようにしたいと思います!ありがとうございます。
  • 11

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 103 件

IMG_20210404_035625.jpg

正規代理店から出た商品でしたら、
D, A, S 全てのプランで使えるようですね。
https://www.motorola.co.jp/smartphones-moto-g-30/p
非正規のルートの商品は、
判りません。


> Android同士ならsimフリーなら入れ替えれば使えるものですか?
   ⇧
SIMフリーでも、使えない物も有ります。
  • 1

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 103 件

IMG_20210404_042016.jpg

こちらも、参考にして下さい。

https://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=104195/
  • 2
anemone0402
anemone0402さん・質問者
レギュラー

>>1 neo-mattsan
早速のご回答ありがとうございます。
Amazon にそのように書かれているなら少し安心です。公式で買うのが1番ですが他に安いところが沢山ありますのでその際はしっかり確認して購入したいと思います。ありがとうございました。
  • 7
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

該当端末に関しては、他の方のコメントを参考にしてください。

〉基本Android同士ならsimフリーなら入れ替えれば使えるものですか?
→この点に関してコメントします。
SIMフリー端末というのは、基本的にどの通信回線のSIMでも、端末として拒否せず使うことができるということです。(一部、非VoLTEのaプランSIMが使えない端末もあるにはあります)

しかし、端末としてSIMを拒否せず使おうとしたとしても、端末が使える電波(バンド)と、通信回線(SIM)が必要とする電波が適合していなければ、結局圏外となってしまって使うことができません。
また、対応電波以外にも、例えばau回線のVoLTE通話に非対応のため、電話が使えないという端末もあります。

このため、SIMフリー端末であっても、使えないまたは使い物にならない組み合わせが出てきます。
端末のスペックをよく確認し、どのSIMが使えるか判断が必要となります。

現在日本国内でSIMフリー端末として正規に販売されているものだと、docomo SIMが使えないものはめったにないです。
また、今後は、docomo、Softbank、au3社には対応しているものが増えてくるでしょう。
遅れて楽天に対応するものも増えてくると考えられます。

余談になりますが、日本国内では使えないとされる端末とSIMの組み合わせであっても、海外ローミングの場合はまた別な電波を利用することになるため、使える場合が出てきます。
例えばSIMフリーのiPhone5sはVoLTE通話に非対応のため、au VoLTE対応SIMが使えないことになっていますが、海外ローミングの場合は、VoLTE通話が使えないことが多く、3Gもしくは2Gでの電話回線利用となるローミング先だと、使うことができます。
  • 3
anemone0402
anemone0402さん・質問者
レギュラー

>>3 ヨッシーセブンさん
SIMについて詳しいご説明ありがとうございます。やはり組み合わせがあると言うことですね。au VoLTE対応と言うのが私の中でくせ者でしたがドコモなので関係ないのでしょうか?この確か機種は2種類SIMが入れらるとあったので一つ使えれば大丈夫なのかな?
ちゃんと調べて買います。ありがとうございます。
  • 8

iPhone15 Pro Max(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 11 件

おそらく使えるのではと思いますが、
動作確認済み端末検索でヒットしないので
おすすめは出来ませんね。
https://mineo.jp/device/devicelist/?word=MOTO
  • 4
anemone0402
anemone0402さん・質問者
レギュラー

>>4 masanaoさん
ご回答ありがとうございます。私もmineoの動作確認済み端末はチェックしたのですがどうせ買うなら新しい機種が良いと思い質問してみました。ここに早く載せてくれたら良いのですが…
ありがとうございます。
  • 9

Galaxy S23 Ultra(au) medal ベストアンサー獲得数 264 件

対応帯域
2G: GSM 850MHz/900MHz/1800MHz/1900MHz
3G: W-CDMA B1/B2/B5/B8
4G: LTE B1/B2/B3/B5/B7/B8/B18/B19/B20/B26/B28/B38/B40
ですのでドコモ回線のプラチナバンド19に対応します。
又、東名阪バンド3にも対応 主に使われるバンド1 3 19 
には対応していますので使えます。
  • 5
anemone0402
anemone0402さん・質問者
レギュラー

>>5 よっちおじさんさん

ご回答ありがとうございます。正直、ホームページのこの説明を見ても意味が分からなかったのでご説明ありがとうございます。ドコモ回線のプラチナバンド19とやらを検索してみました。勉強になりました!
  • 10

ベストアンサー獲得数 2 件

先日、イオンで期間限定カード会員向けに19800円で販売していたので買いました。

普通に使えてます。APN?設定も気づいたらmineo選択されてました。

お店で買う際にmineo使ってますと言ったら、イオンのアプリがインストールされてるので、初期化すれば消えますよーと教えてもらい、初期化してから使ってます☆

買うまで気づかなかったのですが、MOTOROLAのケースやフィルムって種類少ない(・_・;)
  • 12