Q&A
解決済み

マイネオ 契約のau simと楽天モバイルのデュアルについて

マイネオ のインターネット通信が出来なくて困っています。simの抜き差しや再起動は行いました。他にしないといけないことは、ありまふか?
初めてマイネオ にしたときも、インターネット通信ができず、何度かsimの抜き差しを行いやっとつながりました。
電波もあり、電話もつながります


5 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

ベストアンサー獲得数 1 件

https://king.mineo.jp/reports/70981

↑が参考になると思います。
私も、y.uモバイル(物理SIM)+楽天モバイル(e SIM)で同じ状況になりました。

①一旦mineoプロファイルを削除
②モバイルデータ通信をmineoに変更
③プロファイルを再インストール

でできるかもしれません。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 3
あいだの1件を表示

ベストアンサー獲得数 1 件

>>5 ありはなキャットさん

解決できて良かったです。
初めてベストアンサーをいただき、嬉しかったです‼︎
  • 6

>>3 さつまるさん
私も同じ現象で困っていました。たいへん助かりました。
チップを進呈いたします。
  • 8

wifiでインターネットにつながりますか。
大丈夫なら、
APN設定が、mineoになっているか、確認。
  • 1

medal ベストアンサー獲得数 419 件

https://support.mineo.jp/setup/guide/ios_network.html

ここの
auプラン(Aプラン)
から設定をして下さい。
  • 2
公坊
公坊さん
Gマスター

medal ベストアンサー獲得数 238 件

デュアルSIMの設定は順序立て行いましょう
mineoのAPN構成プロファイル設定時には、主回線にチェックしてからダウンロード&インストールしてください

今回の件とは関係無いですが、参考までに
☆新しくiPhone 12 シリーズを使われる方へご提案です☆

 iPhone 12シリーズでは、5G通信を必要としない
シーンでは自動で4Gに切り替えて、バッテリーの
消費を抑える「スマートデータモード」
を搭載してるが、、、、、
Appleはこう言っています
 選んだオプションに応じてバッテリーの持ち具合が
変わる場合があります

5G オート➡︎スマートデータモードを有効にします
 5G の速度にしても際立った成果が見られない場合は、
 LTE に自動的に切り替わるのでバッテリーの節約に
 なります

5G オン➡︎5G ネットワークのエリア内にいる場合は
 常に 5G を使います
 バッテリーの持ちが悪くなる可能性があります

LTE➡︎5G のエリア内でも、LTE ネットワークしか
 使いません
 5G電波を探さずLTEに固定されバッテリーの節約に
 なります

[設定] ⇒ [モバイル通信] ⇒ [通信のオプション] ⇒
[音声通話とデータ]を開けると、[5Gオン・5Gオート
・LTE]と表示されます

音声通話とデータ通信をLTE・4Gで使用される場合は
「LTE」にチェックする
音声通話とデータ通信を5Gで使用される場合は
「5Gオート」にチェックする
  • 4
公坊
公坊さん
Gマスター

medal ベストアンサー獲得数 238 件

ありはなキャットさん

解決して良かったですね
  • 7