Q&A
自己解決済み

海外版iPhoneでマイネオSIMカードを使用したい

PhotoCollage_20201101_132400145.jpg

私はスマホの事に疎いので皆さんの知恵をお借りしたいです。

先日、au回線のauVolet対応SIMカードを追加購入しました。
契約は3Gです。
購入は新規ではなく、私名義でeoIDも同じです。

購入に至った経緯は、私には現在ベトナム人の彼氏がおり、安くデータ通信がしたいとの事で(今まではアパートで契約したWi-Fiや出先のfreeWi-Fiを使用していた)、マイネオでSIMカードを購入する事に決めました。
彼の所持するスマホはベトナムで購入したiPhone6sです。

早速、届いたSIMカードを挿入して、同封されていた冊子の通り、プロファイルをインストールしてスマホ画面左上au 4Gと表記されているのを確認して、もうこれで使えるようになったと思ったら、インターネット接続できませんでした。
機内モードon、モバイル通信offになっているわけでもありません。
これは、彼のiPhone6sがベトナムで購入されたもので、日本のSIMカードの非対応機種だからでしょうか?


6 件の回答
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

iPhoneをmineoで使うなら、プロファイルのインストールが必要です。

海外から来られた方ということなので、あまりうるさいことは言いたくないですが、入国後90日以上経過すると、技適のない端末を使うのは違法になるのでということは理解しておいてください。

でも、iPhone6sなら、日本の技適が取れているかもしれません。この場合は全く問題ないです。

設定、一般、法律に基づく情報及び認証
の中にJAPANの文字があるか確認してみてください。
  • 1
あいだの6件を表示
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

>>10 みなみ@minamiさん

一部のアプリでデータ通信ができたということであれば、プロファイルまでは問題ないと考えて良いでしょう。
あとは個別アプリで確認が必要そうですね。
  • 15
みなみ@minami
みなみ@minamiさん・質問者
レギュラー

>>15 ヨッシーセブンさん

今のところ、ほとんど接続が可能なので特別困る事はなくなりましたが、接続できないアプリのみ個別で確認をしてようと思います。ありがとうございました😊
  • 18

iPhone SE (第3世代)(povo) medal ベストアンサー獲得数 23 件

見当違いだったらすいません(^^;
simロックがかかっているということはありませんか?
  • 5
みなみ@minami
みなみ@minamiさん・質問者
レギュラー

>>5 tom3035さん
彼に聞いたところ、自身のスマホで現地の他社SIMカードを使用できるとのことで、恐らくSIMカードのロックなどはないのではないと思っています。
  • 9

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 675 件

アンテナのところの表示が○の表示になっているじゃないですか。
それはiOSが10以下だということを意味しています。

多分モバイルデータ通信の設定でどこかおかしいところがあるのだと思います。
〔設定〕→〔モバイルデータ通信〕→〔モバイルデータ通信のオプション〕→〔4GをONにする〕
こんな感じでしたか、ちょっと記憶があやふやでiOS10のときどういう設定画面になっていたか覚えていませんが、とにかくauのVoLTE simですから4Gがオンの状態になっていないといけないので、そこら辺を確認してみてください。

できればモバイルデータ通信のところの設定画面を表示していただければ、他の方からも適切なアドバイスがつくと思います。
  • 6
あいだの1件を表示
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

>>11 みなみ@minamiさん

mineoのSIMを使うなら、ローミングにはならないのでそこの設定は無関係です。
messengerにモバイル通信の許可がされていないのではないですか?
  • 14
みなみ@minami
みなみ@minamiさん・質問者
レギュラー

>>14 ヨッシーセブンさん

そうなんですね。
ローミングについてはそのままにしておきます。
今度彼と会う時に、モバイル通信の許可の有無について確認してみます。
  • 22
公坊
公坊さん
Gマスター

medal ベストアンサー獲得数 238 件

後からですが失礼します
使用できるAppが、地域設定により限定されるケースがある筈ですが?
  • 13
みなみ@minami
みなみ@minamiさん・質問者
レギュラー

>>13 公坊さん

恥ずかしながら、それは知りませんでした。
私と彼は同棲はしておらず、今近くにいないので、週末会う時にまた彼と一緒に確認してみたいと思います。
回答ありがとうございました!
  • 19
公坊
公坊さん
Gマスター

medal ベストアンサー獲得数 238 件

>>19 みなみ@minamiさん
以前ある日本限定で使用する、アプリの利用に関してアドバイスをしていた事があります
その時に、ベトナム・韓国などから留学生として自国で購入の端末で特にiPhoneの場合、地域設定を変更しなければ日本での利用限定アプリで、利用者登録が出来ませんでした、、、、あくまで私の過去の経験ですが!
  • 25

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

SIMは何を準備しましたか?
海外版の場合AプランVolteSIM専用の場合がありますよ。
  • 16
みなみ@minami
みなみ@minamiさん・質問者
レギュラー

>>16 クリームメロンソーダさん

SIMカードはシングルタイプ Aプラン Volet対応 のものです。
現在、一部アプリ以外はちゃんとインターネット接続が可能なので、インターネット接続できないアプリは手探りで接続できるようにしてみようと思います。
回答ありがとうございました!
  • 20

私の投稿ですが、以下の記事情報をご参考にしてみてください。

https://king.mineo.jp/my/d1e4e4d69f325b94/reports/87131#comment_section
  • 17
あいだの1件を表示

>>21 みなみ@minamiさん

お役に立てて嬉しいです!
恐らくベトナム仕様のiPhoneが日本の周波数に合ってないのが原因かと思われます。
自分はアップルで仕事していたこともあるので、コレが正解かと思われます。
  • 23
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

>>23 ヒロヒロ753さん

4G の表示が出ていて、一部のアプリではデータ通信出来ているのですから、バンドの不適合ということはありません。
  • 24