Q&A
自己解決済み

iPhone6S Aプラン(au)からiPhoneSE第二世代 VoLTE SIM賞味期限

ma510
ma510さん
レギュラー

お世話になります。

今回、標記の端末変更検討のため当Q&Aを参考にさせていただいています。

クイックスタートといった便利な機能も登場しているようなので使ってみたいと思っています。

さて、当方の現状とご相談です。

2018年11月にテザリングに興味がありVoLTE SIMを注文しました。

それ以前に、SIMロック解除は後々都合が良いことは分かっていたのでネット経由で実施してありました。(自身は実施したと確信していた)

ところがVoLTE SIMが認識されず、SIMロック解除が正常に実施されていないことが判明しました。

端末購入元のauにSIMロック解除の相談をしましたが、mineo移行後でもあり解除期限も過ぎているとのことで無理とのことでした。

よって、再びnanoSIMに戻し現在に至っています。

今回のSE第二世代以降にあたり、この眠っていたVoLTE SIMは再利用可能なのでしょうか?


9 件の回答

iPhone 13 Pro (povo) medal ベストアンサー獲得数 34 件

iPhone 8以降の端末で、auブランドかSIM(ロック)フリーであれば、AプランVoLTE SIMが使えますよ。
  • 1

iPhone 13 Pro (povo) medal ベストアンサー獲得数 34 件

929B6A4E-05F8-444D-88A3-E473D2067E20.jpeg

動作確認済み端末のところで調べる事もできますので、ご利用予定の端末について見てみてくださいね。

https://mineo.jp/device/devicelist/?word=iPhone
  • 2

iPhone 13 Pro (povo) medal ベストアンサー獲得数 34 件

>>2 追記
おっと!
「眠っていたVoLTE SIM」というのは、お金だけ払い続けて契約はしているけど使えないから眠らせている」という意味に捉えていたのですが、
もし、使えないから解約してそのままにしているという意味なら、解約した時点で「ごみ」なので、申し込み直す必要がありますよ。
基本的に解約したSIMは再利用できません。
  • 8

medal ベストアンサー獲得数 104 件

一度発行して、解約したSIMは再利用できません。

なので、iPhone SE第二世代に変更した場合、VoLTE SIMの再変更が必要です。

なので、お金がかかります。
  • 3
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,469 件

注文という意味が十分理解できません。
新規契約でVoLTE SIMを入手されたのでしょうか?
それともSIM交換を申し込んで入手されたものでしょうか?

SIM交換を申し込んだのであれば、回線切り替えを行わなければ有効になりませんか、この期限は設定されていないので、今からでも回線切り替えすれば使えるようになります。

新規契約したのであれば、今も契約継続されているのでしょうか?
普通に考えれば契約継続していないと思われますので、一度契約停止したSIMは使うことはできません。
ただ、SIMロック解除やアクティベートなどでSIMが必要になるときなどには使うことができます。
  • 4
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,469 件

>>4

今ならau販売端末を誰でも無料でSIMロック解除することができます。
もし本当にロック解除ができていないなら、新たにau IDを作って、ロック解除を申し込んでください。
  • 6

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 210 件

少し現状を整理しましょう。

①もともとAプランnanoSIMでmineo契約していた
②2018年11月にAプランVoLTE対応SIMに変更して使おうとしたが使えなかった?
③仕方なくAプランnanoSIMに再度変更して現在に至る

上記で間違いないですか?
だとしたらそのAプランVoLTE対応SIMはもう使えません。
一度切り替えて無効になったものは廃棄物です。

再度VoLTE対応SIMへの変更を申し込んでください。
  • 5

medal ベストアンサー獲得数 419 件

https://support.mineo.jp/setup/guide/reissue.html

>再発行の手続き完了後から1週間程度で、お客さまのお手元に新しいSIMカードが届きます。SIMカードの到着後、マイページ から回線切替のお手続きが必要です。

回線の切り替えが出来ないのであれば新しいVoLTE SIMは使えないと思います。
  • 9

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

VolteSIMは注文しただけで
回線切替をしていないのでは?
  • 10

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

今使っているnanoSIMはどちらでしょう?
1、VolteSIM到着前に使用していたもの
2、VolteSIM到着後に再注文したもの
  • 11

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 364 件

1契約で有効なSIMカードは1枚だけで、SIM変更を行うとその度に前の
SIMカードは使用不可になります。

SIMカードは原則として使い捨てで再利用は不可ですね。

なので、今回の場合は手数料を支払って再度mineo Aプランau VoLTE対応SIMに変更する
必要がありますね。

なお、現在では解約後もauとの契約なしにau ID取得すればWeb上でのSIMロック解除が
可能です。

・auが中古・解約済み端末のSIMロック解除を無料化、手順を解説
https://smhn.info/202004-how-to-unlocking-au-simlock

お手持ちのiPhone 6sが予備端末として使えますのでこの機会にSIMロック解除を
されても良いかと思います。(^^
  • 12

iPhone 13 Pro (povo) medal ベストアンサー獲得数 34 件

自己解決なさったようなので、どのように解決したか教えてください。
  • 13
あいだの1件を表示

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

>>14 ma510様
至急だと数分で回答がつきます。
皆さん解決される事を望んでおられますし
今後同じ案件があった時に
誘導先として活用されますので
解決を目指し最後まで
お付き合い頂く方が良いですね。
  • 15

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

>>14 ma510様
現在のSIMにたどり着くまで
2度変更されているのですね…
nano→Volte→nano(現在のSIM)

残念ですがSIMは使い捨てなので
VolteSIMは無効になっています。

新たにVolteSIMを注文頂くか
mineo経由で新デバイスを注文下さい。

mineo経由でデバイス購入される場合
新デバイスに合ったSIMが無料で発行されます。
(回線切替はユーザが行います)

mineo以外で新デバイスを購入された場合
SIMのみmineoに注文下さい。
手数料はユーザ持ちです。

最後にauの方針転換により
現在お使いのauデバイスは
無料でSIMロック解除が出来ます。
ロック解除の上で予備機として保管しましょう。
  • 16
ma510
ma510さん・質問者
レギュラー

孫の子守で手が空かずお礼が遅くなりました。
みなさん、素早いレスありがとうございました。

記憶が曖昧だったのですが、眠っていたVoLTE SIMともにnanoSIMもあったということは、VoLTE SIM交換後回線切り替えしたところSIMロック解除されてないことに気付き、サポートから以前のnanoSIM再利用することは出来ないと言われ再度nanoSIMを入手し現在に至っていると理解しました。

iPhoneSE第二世代移行に際しても、同様に回線切り替えをトライした以前のVoLTE SIMは再利用できないことを理解しましたので新たに注文します。

また、「現在では解約後もauとの契約なしにau ID取得すればWeb上でのSIMロック解除が可能です。」との有用な情報もいただきましたので機種交換後のiPhone6S(au)の活用も考えたいと思います。

みなさん、お忙しいところ時間を割いていただきましてありがとうございました。
  • 17
あいだの2件を表示
ma510
ma510さん・質問者
レギュラー

>>19 クリームメロンソーダさん

フォローありがとうございました。
おっしゃるとおり再び購入するハメになったnanoSIMです。
そして、またSE第二世代機種変更のためV oLTE SIMを購入することとなる失敗談でした。
  • 20

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

>>20 ma510様
皆様心配されているので
締切後も書き込みが続いていますね。
(落ち着いてきましたが…)

焦らずに次回も質問して下さいね。
  • 21