Q&A
解決済み

iPhone6 からiPhone SE 第二世代に変更

  • SIMカード/eSIM
  • iPhone SE (第2世代)
  • mineo(全般)
  • mineo(au)
  • Aプラン nanoSIM (VoLTE非対応)
  • iOS

現在iPhone6でnano SIMを使用しています。

元々はauからの変更です。

iPhone SEのSIMフリーに変更する場合は、VoLTE対応SIMカードに変更しなければならないのはわかっています。

今の使用しているnanoSIMカードを使用できるiPhone SEはないのでしょうか?

AppleのSIMフリーではなくて、docomoやソフトバンク版のiPhone SEでもやっぱり使えないのでしょうか?

そもそもau版のnanoSIM だから無理でしょうか?

ふと疑問に思ったので、よろしくお願いします。

できれば、今のSIMカードを使いたいので。

パンサー
ルーキー

永遠にゼロさんのコメント

iPhone SE SIMフリー(au)

パンサーさんお疲れ様です。
結論から言えばdocomoやソフトバンク版のiPhone SE2には、au版のnano SIMは使えないと思います。また、mineoのauプランでiPhone SE2の SIMフリーを使うのならVo LTE SIMが必要です。
その他、docomo版やソフトバンク版のiPhone SE2には、mineoのdocomoプランやソフトバンクプランのnano SIMを使うようになると思います。
  • 2