Q&A
解決済み

AndroidからiPhoneに機種変更について

eoheoh03
eoheoh03さん
レギュラー

sony so01Gからiphone8に機種変更しようと思っているのですが、
SIMの変更などが分からないので、質問させていただきます。

iphone8は中古でドコモのSIMロック有りのものを購入予定です。

マイネオのプランはDプランを利用しています。
SIMの変更などは必要でしょうか?
よろしくお願いいたします。


3 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,058 件

DプランならSIMは変更の必要はありません。
最低限、SIM差し替えてプロファイルをインストールすれば使えます。
あとはMove to iOSでデータ移行します。
https://support.apple.com/ja-jp/HT201196
LINEのトークは移行できませんのでご注意ください。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
あいだの1件を表示
eoheoh03
eoheoh03さん・質問者
レギュラー

>>1 えでぃさん

回答ありがとうございます。
DプランはSIMの変更は必要ないのですね。
差し替えて使用する形にしたいと思います。
ありがとうございました!
  • 5
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,058 件

>>5 eoheoh03さん
ベストアンサー選定&チップありがとうございました。
iPhone 8への機種変更後もmineoライフをエンジョイしてください(^-^)
  • 8

medal ベストアンサー獲得数 418 件

両方、VoLTE SIMだし、共にドコモの端末なので、入れ替えてAPN設定をするだけでそのままいけるとは思うのですが。
  • 2
eoheoh03
eoheoh03さん・質問者
レギュラー

>>2 yoshi君さん

回答ありがとうございます。
同じドコモの端末であればそのまま使用できるのですね。
購入したら試してみたいと思います
ありがとうございました!
  • 6
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,469 件

他の方からのコメントにあるように、dプランを使っていて、iPhoneに変更する場合は、SIMはそのままで使えます。
docomoロックがかかった端末であっても、今なら誰でも無料でSIMロック解除できますから、入手後時間のあるときにSIMロック解除の申込みをしましょう。
デメリットは何もありません。
将来海外旅行に行くときや、今後mineoから他の会社に乗り換えるときの回線選択自由度が上がるなどのメリットがあります。
  • 4
eoheoh03
eoheoh03さん・質問者
レギュラー

>>4 ヨッシーセブンさん

回答ありがとうございます。
SIMロック解除すれば海外でも利用できるのですね!
購入したらSIMロックの解除もしたいと思います。

ありがとうございました。
  • 7