なるべく早く
iphone7にXRで購入したSIMカード挿入でエラーになる対処法
- SIMカード/eSIM
- iPhone 7 au
- mineo(au)
- au
- Aプラン au VoLTE対応SIM nano/microサイズ
- iOS
よろしくお願いします。
以前、iphone7をauで利用していて、mineoにMNPしました。
そしてしばらく利用していて 去年の暮れに、mineoでXRを新規で追加購入しました。(機種変更したかったのですが、間違えで追加購入)
iphone7で利用していたSIMカードをXRで利用し、XRについていたSIMカードは 保管してました。
今日、使っていないiphone7に、保管しているSIMカード(XRを追加購入した際についてきたもの)を挿入したのですがエラーとなり 使用できませんでした。
エラーは、「SIMカードが認識されません」というエラーです。
試してみたのは、SIMカードをエアーで綺麗にしてみたことと、iphone7のアップデートです。それでも エラーなままでした。
iphone7もauから転出後に問題なくmineoのSIMカードを利用し、使えていたので 今回も利用できるかと思ったのですが、できません。
いろいろ検索してもなかなか問題が解消されませんでした。。
どなたかお解りの方、教えて頂ければとても助かります。どうぞよろしくお願いします。
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
ヨッシーセブンさんのコメント
HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他)
ベストアンサー獲得数 1,492 件
>>9 ゆき12さん
2回線分の支払いをしているのであれば、両方使えますね。
2回線分の契約になっているのかは、念の為確認してみてください。
一度、XRについていたというSIM2をiPhoneXRに入れてみてください。
設定は特に変更する必要はありません。
今の設定のままで、電話もデータ通信も使うことが出来るはずです。
それが確認できたら、iPhone7をauショップに持って、SIMロック解除申込みをしてください。
3300円がかかります。
そうすれば、SIM2とiPhone7の組み合わせで使えるようになります。
一方で、iPhoneXRとSIM1の組み合わせは、電話が使えないはずです。
電話契約が無く、データ通信のみの契約ならさほど大きな問題がなく使えているのかもしれませんが、本来使うことができるSMSも使えません。
2枚のSIMがどのようなものなのかとともに、今の使用状況を教えてください。
2回線分の支払いをしているのであれば、両方使えますね。
2回線分の契約になっているのかは、念の為確認してみてください。
一度、XRについていたというSIM2をiPhoneXRに入れてみてください。
設定は特に変更する必要はありません。
今の設定のままで、電話もデータ通信も使うことが出来るはずです。
それが確認できたら、iPhone7をauショップに持って、SIMロック解除申込みをしてください。
3300円がかかります。
そうすれば、SIM2とiPhone7の組み合わせで使えるようになります。
一方で、iPhoneXRとSIM1の組み合わせは、電話が使えないはずです。
電話契約が無く、データ通信のみの契約ならさほど大きな問題がなく使えているのかもしれませんが、本来使うことができるSMSも使えません。
2枚のSIMがどのようなものなのかとともに、今の使用状況を教えてください。
- 13