Q&A
いつでもOK

ポケットワイファイに合うシム

oshige
oshigeさん
Gマスター

IMG20200213104102.jpg

ymobileを解約しますのでほかの会社のシムを使いたいと思います。この機種を使っている人でほかの会社のシムを使っている人がいましたら。教えてください。


3 件の回答
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

502HWをmineo Sタイプで使用しています。
OCNモバイルONEのSIMでも通信できることを確認しています。
ただ屋内だと圏外が多かったです。


またなおピ さんが506HWを使用しているようです。

https://king.mineo.jp/question-answer/サービス全般/申込方法 その他/25093
  • 1
あいだの8件を表示
oshige
oshigeさん・質問者
Gマスター

Moto g32(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 14 件

>>11 oshigeさん
確認端末は教えてくれなったです。
  • 12
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

2020-02-14_(2).png

>>12 oshigeさん

おそらくどの会社も似たような回答ではないでしょうか。

502HWと506HWは同じバンドですので、
少なくともmineo Sタイプでは使用実績があります。
  • 13
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,492 件

ロック解除は済ませましたか?
こちらを参考にしてはどうでしょうか?
https://king.mineo.jp/question-answer/サービス全般/申込方法 その他/25093
  • 3
oshige
oshigeさん・質問者
Gマスター

Moto g32(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 14 件

>>3 ヨッシーセブンさん
ロック解除済です
  • 14

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 687 件

2020-02-13_11.14.27_cdn.softbank.jp_7b01ea1064fe.jpg

506HWの対応周波数は、画像のとおり、FDD-LTEのBand1、Band3、Band8となります。

Band41に関しては、WCPのAXGPにのみ対応で、UQのWiMAX2+で使われている周波数は使えません。AXGPに使われている電波は、MVNOでの使用は許可されていない場合がほとんどです。したがって、Band41は実際には使えないことになります。

したがって、ソフトバンク回線でなら問題なく使える、ドコモ回線の場合は東名阪地区でならそこそこ使える(地下街や建物の奥では難しい)、au回線はBand1のみ対応なので安定した使用は難しいということになります。
  • 4