Q&A
至急

SIMカードを差し込んだのですが、挿入されていませんとなり、機種変更が出来ません!!

パニックです
助けてください!!

初めてのスマホ、からの、初めての機種変更です

お願いしますm(__)m

頂き物のdocomo AQUOS SH-04Eから、イオンモバイル購入の AQUOS SH-M07へ、ようやく機種変更!!

SIMカードのサイズが違うので、新しくSIMカードを申し込み、「Dプラン マルチSIMカード」が到着
回線切り替え手続き 設定も無事に終了、マイページで「完了」と確認、
新端末にSIMカードを差し込み電源ON

ですが、いつまでたっても「SIMカードが挿入されていません」とメッセージが流れます
カードスロットの向き確認や抜き差し、また再起動も何度もしましたがダメでした

チャットで問い合わせると、イオンモバイルで購入した端末なので動作確認出来ておらず使えないと言われました
回線手続きのキャンセルか、端末を買い換えないと、マイネオは使えないとのことでした

チャット終了後、確認すると、動作確認は出来ているようでしたが…?
(端末の機種名は伝えています)

自宅はWi-Fiが使えるのでなんとかなりますが、外で使えないと困ります

何が原因でしょうか?
SIMカードの不良でしょうか?
何か秘策等はないですか!?

もしかして、根本が間違ってたりしますか?
もっと初歩的な、設定漏れがあったりしますか?

他には、
Wi-Fiを切り~<設定>新端末の設定→ネットワークとインターネット→モバイルネットワーク
と進んでも、画面の文字がすべてグレーになっていて選択できません…
これも、何か関係がありですか?
(そもそも、SIMカード認識しないと設定できない箇所でしょうか?)

年末の慌ただしい時に、しなければ良かったと後悔しまくりです(涙)
纏まりのない文面で申し訳ないです
何卒よろしく、よろしくお願いします

リツ坊♪
エース

リツ坊♪さんのコメント
リツ坊♪
リツ坊♪さん・質問者
エース

AQUOS sense plus SH-M07 SIMフリー(mineo(docomo))

皆々様、こんばんは

明けましておめでとうございます
あと暫くヨロシクお願いします

先日、グランフロント大阪のショップへ行ってきました!

担当さんに、
SIMカード 認識しないこと
端末は問題ないこと
あと、お正月に兄弟の端末で試して貰ったけど認識しないこと(私の端末では、兄弟のSIMカードは認識しました)
サポートセンターにも連絡済みとも伝えました

その他、状況を伝え、、、
結果、やはりSIMカード不良でしたが、手数料2,400円は必要とのこと
発行2週間経以上過のため、無料交換は無理でした

予約をして行ったのが良かったのか、書類記入も含め、トータル40分ほどで終わりました

SIMカードの差し込み等はしていないのでと言われたので、受け取って後ろのソファーで速攻差し込みました
サクッと認識!!\(^o^)/
今までの苦労は何だったのかと何とも言えない気持ちになりました
最後、担当さんに「繋がりました♪」とお礼と共に声をかけ、ショップを後にしました

皆々様、
たくさんの温かいコメント、アドバイス、本当に感謝しております
ありがとうございました!!

いまは、新しい端末の操作・設定に悪戦苦闘しております
前の端末が古く、アプリがかなりバージョンアップしており、違うアプリかと思う位で悩みまくりです

今後、自宅のパソコンのネット環境について、相談させたいただくかと思いますので、これに懲りずにどえかヨロシクお願いいたしますm(__)m

本当に長々とお付き合いいただき、誠にありがとうございましたm(__)m
  • 68