Q&A
至急

SIMカードを差し込んだのですが、挿入されていませんとなり、機種変更が出来ません!!

パニックです
助けてください!!

初めてのスマホ、からの、初めての機種変更です

お願いしますm(__)m

頂き物のdocomo AQUOS SH-04Eから、イオンモバイル購入の AQUOS SH-M07へ、ようやく機種変更!!

SIMカードのサイズが違うので、新しくSIMカードを申し込み、「Dプラン マルチSIMカード」が到着
回線切り替え手続き 設定も無事に終了、マイページで「完了」と確認、
新端末にSIMカードを差し込み電源ON

ですが、いつまでたっても「SIMカードが挿入されていません」とメッセージが流れます
カードスロットの向き確認や抜き差し、また再起動も何度もしましたがダメでした

チャットで問い合わせると、イオンモバイルで購入した端末なので動作確認出来ておらず使えないと言われました
回線手続きのキャンセルか、端末を買い換えないと、マイネオは使えないとのことでした

チャット終了後、確認すると、動作確認は出来ているようでしたが…?
(端末の機種名は伝えています)

自宅はWi-Fiが使えるのでなんとかなりますが、外で使えないと困ります

何が原因でしょうか?
SIMカードの不良でしょうか?
何か秘策等はないですか!?

もしかして、根本が間違ってたりしますか?
もっと初歩的な、設定漏れがあったりしますか?

他には、
Wi-Fiを切り~<設定>新端末の設定→ネットワークとインターネット→モバイルネットワーク
と進んでも、画面の文字がすべてグレーになっていて選択できません…
これも、何か関係がありですか?
(そもそも、SIMカード認識しないと設定できない箇所でしょうか?)

年末の慌ただしい時に、しなければ良かったと後悔しまくりです(涙)
纏まりのない文面で申し訳ないです
何卒よろしく、よろしくお願いします

リツ坊♪
エース

リツ坊♪さんのコメント
リツ坊♪
リツ坊♪さん・質問者
エース

AQUOS sense plus SH-M07 SIMフリー(mineo(docomo))

>>24 公の成さん

イオンモバイルが一番近いので、行ってみます
  • 28