Q&A
解決済み

SIMロック解除したauのiPhone7のNano SIMの種類について

SIMロック解除したauのiPhone7を使用中です。
現在はau Nano IC Card(LTE)のSIMが刺さっていますが、これをau Nano IC Card 04に変更しても通話とデータ通信できますか?

auには?同じNano SIMでもいくつか種類があるようで、単純にサイズが同じなら使えるというわけでもなさそうです。

SIMロック解除したauのiPhone7でau Nano IC Card 04を挿して音声通話とデータ通信をしてる方、問題なく使っている方いますか?
問題なく使えるならSIMカードをau Nano IC Card 04に交換することを考えています。

よろしくお願いします。

YUKI-YAMA
YUKI-YAMAさん
マスター

ジョニー23kさんのコメント

Redmi Note 10 Pro medal ベストアンサー獲得数 68 件

https://ja.wikipedia.org/wiki/Au_ICカードを見ると
au Nano IC Card 04と言っても、au Nano IC Card 04 (VoLTE)とau Nano IC Card 04 LEの2種類があるようですが

>au Nano IC Card (LTE)におけるVoLTEの対応
iPhone 6/6 Plus/6s/6s Plus/SE/7/7 Plusは、設定をすることでau Nano IC Card (LTE)でもVoLTEを利用することができる。なお、iPhone 6s/6s Plus/SE/7/7 Plusはau Nano IC Card 04 (VoLTE)にも対応しているが、購入する際、以前からau Micro IC Card (LTE)またはau Nano IC Card (LTE)を使用していれば、au Nano IC Card (LTE)に交換、または差し替えでの利用となる。

au Nano IC Card 04 (VoLTE)にも対応しているとありますが、au Nano IC Card 04 LEの方は iPhone 8/8 Plus/iPhone X以降のiPhone、iPad mini 4/iPad Pro以降のiPadとあります。
 変更する目的がわかりませんが、無料で対応のsimに変更してくれるならなんら問題ないかと思います。
  • 2