Q&A
至急

UQモバイルのiPhone6S

 UQモバイルのiPhone6SのSIMロック解除済み端末を購入したのですが、いざSIMを入れてみると「SIMが無効です」のメッセージが出て進めません。
 マイネ王のQ&A等では「SIMロック解除したらSIMフリー端末と同等」と書き込まれていましたが、mineoのユーザーサポートでは「UQのiPhone6Sはmineoでは使えません」と回答されました。UQモバイルのiPhone6Sはmineoでは使えないのでしょうか?
 購入元にSIMロック解除の確認済みです。mineoのSIMはAプランのnanoSIMを使っていて、現在使っているiPhone6ではSIM認識します。またSIMがvolteになったら端末が認識する可能性とか・・・あるのでしょうか?

★ミート♪★
レギュラー

ヨッシーセブンさんのコメント
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,469 件

SIMロック解除は、申請してAppleのサーバーに登録する段階と、その後端末自体に他社SIMを入れてアクティベートすることで、端末のロック解除を行う段階の2段階になっています。

ロック解除申請が間違いなく行われているのであれば、他社SIMを入れた際に、アクティベートが要求されるので、Wi-fi環境下でアクティベートをすすめると、端末がロック解除され、以降はどのSIMを入れてもアクティベートの必要がなくなります。

少なくとも、SIMが無効と表示されるのであれば端末のロック解除は完了していないことになります。ロック解除が完了すれば、mineoで問題なく使えます。

アクティベートは要求されませんでしたか?
その時、Wi-fiに接続されたでしょうか?
  • 1