Q&A
解決済み

au版iPhone6sからau版iPhone7への機種変更について

au版iPhone6sをマイネオAプランVoLTEsimで使用しておりました。simロック解除はしていません。この度au版iPhone7を中古で購入し、simカードを入れ替えたところsimカード無効となり使えない状態です。電源を落とし、simカードを入れ直してみましたが結果同じでした。ちなみにネットワーク制限も確認しましたが◯であり、問題はなさそうです。別のAプランのnanosimでは使えたので本体自体に問題はなさそうです。au版iPhone7でVoLTEsimは使えないのでしょうか?


7 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

AプランVolteのiPhoneシリーズ対応は
iPhone7シリーズまで…SIMロック解除が必要
iPhone8シリーズ以降…ロック状態に関わらず使用可能
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
孝
さん
マスターサポートアンバサダー

AQUOS R7 medal ベストアンサー獲得数 119 件

>au版iPhone7でVoLTEsimは使えないのでしょうか?

>この度au版iPhone7を中古で購入し、simカードを入れ替えたところsimカード無効となり使えない状態です。

この一文よりそのiPhone 7はSIMロック解除がなされていないと考えられます。
au販売のiPhone 7にてau VoLTE SIMを使われる場合はSIMロック解除が必要です。
現段階ではauからの直接の購入者以外は解除できるすべはないですので、可能ならば前の所有者に連絡を取り解除手続きをとっていただくことぐらいでしょうか。

そうなると不思議なのが
>au版iPhone6sをマイネオAプランVoLTEsimで使用しておりました。simロック解除はしていません。

この一文ですが、本来au販売のiPhone 6sでau VoLTE SIMを使われる場合もSIMロック解除が必要な筈です。なぜ使えるのでしょうね?実はされていたものだったのでしょうか?
  • 2
toriitege
toriitegeさん
レギュラー

iPhone 12 mini(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 1 件

VOLTEsimの場合はSIMロック解除じゃないとダメだと思います。
  • 4

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 652 件

M_image.jpg

AプランのnanoサイズのSIMカードは2種類あります。
① nanoSIM(非VoLTE)黒色 *2023年3月末以降は利用不可
② VoLTE対応SIM クリーム色 *マルチSIMです

Aプランの場合は端末に適合したSIMカードの選択が必要です。
iPhone7はSIMロック解除していなければ、① nanoSIM(非VoLTE)にSIMカードの変更が必要です。

iPhone7のSIMロック解除は9月からネットで無料で解除できる予定です。

📌モバイルサービスの提供条件・端末に関する指針(総務省)
http://www.soumu.go.jp/main_content/000571375.pdf
本ガイドラインの適用等
(1) 平成 30 年8月 28 日の改正後の本ガイドラインの規定は、同日より適用する。
ただし、4及び5の改正箇所については、平成 31 年9月1日から適用する。
(2) 利用者からの請求に応じて行うSIMロック解除に関する手続
① 事業者は、インターネットや電話等の迅速かつ容易な方法により、無料で SIMロックの解除を行うものとする。
  • 5
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

au版のiPhone6Sをロック解除せずにaプランVoLTEは使うことができませんので、iPhone6Sはロック解除されているはずです。

iPhone7もロック解除しなければaプランVoLTEは使えません。

非VoLTEで使えたということは、au版のiPhone7で間違いないということになりますね。
  • 6
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,069 件

9月になれば誰でも無料でSIMロック解除できるようになりますから、もうしばらく待ちましょう。
今のところauから何も発表されていませんが、総務省が決めたことですから確実です。

auのSIMロック解除条件のおさらい—白ロムも9月までに総務省により全面解禁へ
https://mupon.net/au-sim-unlock/
  • 7
かすみみ
かすみみさん・質問者
ルーキー

ありがとうございます。au版iPhone7はsimロックを解除しないとVoLTEsimは使えないのですね。6sはsimロック解除していないと思い込んでいたのですが、していたみたいです。nanosimを申し込むことにします。ありがとうございました。
  • 8
あいだの1件を表示
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

>>8 かすみみさん

私もえでぃさんと同じで、今からnano SIMに変更するのは止めておいて、9月を待つことをおすすめします。
  • 10
かすみみ
かすみみさん・質問者
ルーキー

>>9
>>10
ありがとうございます。iPhone6sが壊れてしまいすぐにでも使用したかったのですが、今後8以降を使うにはVoLTEしか使えないみたいなので9月まで待ってsim解除しようと思います。ご親切にありがとうございました。
  • 11