解決済み
モバイルルータ買い替えに伴うSIMサイズ変更
- SIMカード/eSIM
- Aterm MP01LN
- mineo(au)
mineoを契約して2年ちょっと
モバイルルーターAterm MR04LN
にてAプランシングルタイプを使用中
MR04LN ですが接点不良の為
充電が困難になってしまいました
掃除や接点復活剤など出来ること行いましたが
改善せず、MP01LN を購入しました
SIMカードの再発行にて
サイズをnanoに変更し
到着後 マイページから回線切替するだけで
使用可能でしょうか?
よろしくお願いします。
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
okitaomoteさんのコメント
iPhone 12 mini
ベストアンサー獲得数 687 件
>>9 kokohanoさん
実は私、今月非VoLTEのnano simでmineoプリペイドパック 200MBからデータ回線の契約をしました。
そのときの経験では、
1.申し込み審査には通常の回線の場合と同じくらいかかる。
データ回線の申し込みで、審査に通ったという通知が来たのは翌々日でした。6月21日申し込みで、6月23日審査完了でした。2日間かかるのは、データ回線の申し込みとしてはむしろ遅いくらいです。プリペイドパックからの移行だからといって、特に審査が早くなるわけではないようです。
2.利用開始しないとパケットギフトができない。
審査が通ったので早速今ある回線からパケットギフトしようと思ったら、契約当日はパケットギフトできないという表示が出ました。それで、次の日にやろうとしたら、やっぱりまた同じ表示が出ました。結局、先にギフトしてから使用開始するのはだめで、あくまでも利用開始してからでないとギフトはできないようになっていました。
まあ、大した話でもないですが、一応ご参考までに。
実は私、今月非VoLTEのnano simでmineoプリペイドパック 200MBからデータ回線の契約をしました。
そのときの経験では、
1.申し込み審査には通常の回線の場合と同じくらいかかる。
データ回線の申し込みで、審査に通ったという通知が来たのは翌々日でした。6月21日申し込みで、6月23日審査完了でした。2日間かかるのは、データ回線の申し込みとしてはむしろ遅いくらいです。プリペイドパックからの移行だからといって、特に審査が早くなるわけではないようです。
2.利用開始しないとパケットギフトができない。
審査が通ったので早速今ある回線からパケットギフトしようと思ったら、契約当日はパケットギフトできないという表示が出ました。それで、次の日にやろうとしたら、やっぱりまた同じ表示が出ました。結局、先にギフトしてから使用開始するのはだめで、あくまでも利用開始してからでないとギフトはできないようになっていました。
まあ、大した話でもないですが、一応ご参考までに。
- 10