Q&A
解決済み

SIMが無効ですの原因について

YモバイルのiPhoneSEからマイネオにMNPで乗り換えて、ソフトバンクプランのnanoSIMを挿入したのですがSIMが無効ですと表示されてそれ以上進まないので困っています。

4/27にマイネオのWeb申し込みをして、28日にSIMカードを店舗受け取り、29日にYモバイルの店頭でSIMロック解除の申請をしました。(手順を間違えてYモバイルの解約後にSIMロック解除を店頭で行いました)

このSIMが無効ですと表示される原因として、YモバイルのSIMロック解除がGW中で混み合っていてまだできていない可能性と他にどのような可能性が考えられるでしょうか?

segu
seguさん
ビギナー

Kanon好きさんのコメント

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 365 件

現状ですとあまり意味のない情報かもしれませんが、Y!mobile版iPhoneのSIMロックはSoftBank版と同一なので、mineoさんの公式には通常のnano SIMでの動作確認結果が記載されてますが、実はmineo SプランiPhone 7以前用nano SIM(カード表面が銀色)だとSIMロック解除されていない状態でも動作します。

参考例として挙げた動画はY!mobile版 iPhone 5sをLINEモバイルのSoftBank回線iPhone専用ナノSIMで使用したものですが、mineo Sプラン iPhone 7以前用nano SIMも同じ動作をします。

現状ですと、Y!mobileショップでSIMロック解除手続きをして貰うのがベストだとは思いますが、参考程度に書かせて頂きます。
  • 38