解決済み
iPhone6→iPhoneXSへの機種変更
- SIMカード/eSIM
- mineo(au)
明日か明後日にApple StoreにてSIMフリーiPhoneXSを購入予定です。
現在はmineo(au)のiPhone6を使用中のため、mineoからau VoLTE対応のSIMカードを購入済みです。
機種変更に関する手続きに不安がありみなさんにお力を貸して頂きたく投稿しました。
機種変更の際にはどのような作業が必要でしょうか?
当方iTunesでバックアップなし、家はパソコンなし、wifiはあります。
新しいiPhoneXSにSIMカードを差し込むと旧SIMは勝手に使えなくなるのか?電話帳やデータの移行はどうしたらいいのか?
後先考えずにひとまずSIMだけ取り寄せた次第です(^^;勉強不足で申し訳ありませんがご教示お願い致します。。
みるくるみ81さん
ルーキーkokotokoさんのコメント
iPhone 7 au(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 14 件
>>12 みるくるみ81さん
容量を増やさせれたんですね。
では 復元は大丈夫ですね😊
地道にアプリをダウンロード←しなくて済みそうですね。
私はデータ量が多いので、全てのバックアップをiCloudでとる為には、なかなかのお値段になってしまうのでやってないのです💦
機種変更する時にアプリはともかく、画像や動画を 全て移動したいか?
と考えた時に そうでもなかったり、全部入れたら、新しいスマホもすぐに容量いっぱいになっちゃう💦
となり、写真 動画は毎回 移動せずです😁
古いスマホがバックアップみたいな物ですし。
写真や動画のバックアップをオフにすれば、
5Gでも大抵いけます。
写真や動画のバックアップには【googleフォト】を使用(2回目😁)
《無料で無制限》の画像 動画のバックアップが可能です👍
容量を増やさせれたんですね。
では 復元は大丈夫ですね😊
地道にアプリをダウンロード←しなくて済みそうですね。
私はデータ量が多いので、全てのバックアップをiCloudでとる為には、なかなかのお値段になってしまうのでやってないのです💦
機種変更する時にアプリはともかく、画像や動画を 全て移動したいか?
と考えた時に そうでもなかったり、全部入れたら、新しいスマホもすぐに容量いっぱいになっちゃう💦
となり、写真 動画は毎回 移動せずです😁
古いスマホがバックアップみたいな物ですし。
写真や動画のバックアップをオフにすれば、
5Gでも大抵いけます。
写真や動画のバックアップには【googleフォト】を使用(2回目😁)
《無料で無制限》の画像 動画のバックアップが可能です👍
- 13